※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ2627
妊娠・出産

経産婦さんで、1人目から3人目までの分娩時間や年の差について教えてください。3人目の出産で無痛にするか悩んでいます。

経産婦さんの分娩時間について教えてください。
6月に3人目を出産予定なのですが、痛みに弱く、3人目にして陣痛にビビっており、無痛にすべきか迷っています。。
上2人は自然分娩で、
1人目と2人目は1年10カ月の間隔だったため、
1人目丸2日の分娩時間だったのが、2人目は4時間で比較的早く、それくらいなら耐えられそうだと思うのですが
2人目から3人目は4年空いてしまったので、また長くなって1人目のように悶絶するくらいなら、、と。
経産婦さんで、1人目以降の年の差とそれぞれの分娩時間を教えてもらえませんか?(>人<;)

コメント

みーちゃんまま

1人目14時間、2人目とは1歳9ヶ月差で7時間弱、3人目は2歳3ヶ月差で5時間でした😊✨

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    みーちゃんまま
    早速詳しくありがとうございます♡♡順調に短くなってこられたのですね(ノ≧ڡ≦)羨ましいです泣

    • 3月2日
み

まだ2人しか産んでませんが…

1人目2人目が2歳4ヶ月差です🤗

1人目9時間半
2人目はまさかの15時間でした😅

私も今3人目妊娠中ですが、2人目の陣痛の方が遥かに辛く大変なお産だったので今からビビり散らかしてます😭

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    2人目のお子さんの方が長かったのですね‼️何か違うところがあったのですね😲私もたまに下の子の方が時間がかかったと聞くので、、怖いですよね😢でも無痛ではなく自然分娩予定なのですね?!
    私はまだ迷っているのですが、、お互い頑張りましょう☺️

    • 3月2日
  • み

    今のところ自然分娩予定です、というのもお恥ずかしながら金銭的余裕がそんなになく、無痛だとプラス10万はかかりそうでそこで諦めております😭

    頑張りましょう😭

    • 3月2日
  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    いえいえ金銭的な話もありますよね数‼️数時間頑張れば10万、、

    • 3月2日
mei

年子の時は4時間で今回、3年あいて6時間でした😂

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    ご回答ありがとうございます❤️あいて少し延びたのですね👍同じような感じになりそうかなぁと😉🍀でも6時間だといいですね✨

    • 3月2日
  • mei

    mei

    陣痛が始まっちゃうと耐えれなーい!!て思うけど、終わってしまえば時間みて、、早かったな!て思いますよね😂

    4人目でしたが、、私も無痛めちゃくちゃ悩みましたー😂
    した人からは、めちゃくちゃすすめられますよね♡

    • 3月2日
  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    本当にそうですよね😂陣痛中は無理無理無理‼️と思いますが、終わってしまえば。。
    そうなんです‼️最近友人2人が無痛にして、是非って勧められました。。迷いますね😖

    • 3月2日
たんたんmama 🐰💜

破水、高位破水、おしるし
それぞれのスタートは違いますが
本陣痛始まってからの時間を書きます。

1人目→13時間 2人目4歳差→1時間半
3人目→1歳差 15分

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    私も1人目高位破水からの微弱陣痛で促進剤がとても痛くて難航しました💦
    3人目15分❣️羨まし過ぎます。。
    4歳差でも大幅に短くなられたんですね‼️少し希望が持てました✨

    • 3月2日
チーズ

1人目11時間、4歳以上開いて2人目は3時間でした!

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    4歳以上あいても3時間だったんですね❣️だといいなぁぁ😭ご回答ありがとうございます🙏

    • 3月2日
piyo*★¨̮

1人目破水スタート促進剤あり15時間、2人目4歳差陣痛スタート3時間でした!!

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    4歳差でも大幅に短くなられたんですね‼️ちなみに2人目は男の子のお子さんのようですが、男の子の方が骨格で引っかかって時間かかるかもと聞いたので、より安心しました😭

    • 3月2日
  • piyo*★¨̮

    piyo*★¨̮


    そうなんです〜!
    自宅で前駆陣痛なのか本陣痛なのか分からずとりあえず我慢出来るだけ我慢してて、産院に行った頃には子宮口7センチ開いてました笑

    ちなみに陣痛中にお腹確認された時、赤ちゃん結構おっきそうだね〜ママ大丈夫かな〜みたいな事言われたんですけど、なんだかんだ普通に産めましたよー!3700gでした🤣

    • 3月3日
  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    できるだけ我慢され、ビックベビーなのに普通に産めたとおっしゃられてるのがすごいです😭

    • 3月4日
ぱる

1人目陣痛からの31時間
  1歳9ヶ月差
2人目破水からの4時間
  3歳9ヶ月差
3人目計画分娩で促進剤投与からの3時間でした☺️
うちと似てますね😆👍
今回は特に呼吸を一番に意識し、陣痛は正座の姿勢で耐えました🤗
私の場合、寝て陣痛に耐えるより座った状態の方が格段に楽でした😆

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    似てますね❤️徐々に短くなられて✨そうなりたい🙏
    正座ですね‼️はんなりママさんのYouTubeで私もそれ見てやってみようと思っていました✨貴重な体験アドバイスありがとうございます😭

    • 3月2日
トトロ

1人目と2人目は3歳差です。
1人目4時間弱
2人目5時間半

時間は2人目の方が長かったですが、痛みは完全に1人目の方がきつかったです。

2人目きつかったのは最後の30分だけでした。前駆陣痛か本陣痛か分からず…そこまで辛くなかったのでギリギリまで家で寝ていて、病院着いてから3時間半で生まれました。

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    詳しくありがとうございます❤️
    確かに、痛みの時間が大事ですね✨❣️トータル長くても初め寝れるくらい痛い時間が短ければいいですね。。😭

    • 3月2日
初めてママリ

一人目20時間
二人目は5年あいて、3時間58分でした!

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    5年差でもかなり縮まるんですね❣️✨そうなれるように体操やイメトレ頑張ります😭💪

    • 3月2日
エリー

3人目が我が家と同じ頃ですね🤗
1人目19時間
2人目40分
3人目は無痛分娩にする予定です😂
病院から帰宅後、少しでも余力を残したいので😭

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    3人目予定日同じ頃ですね❤️
    余力が違うって言いますよね😊上がいるとなおさら💦
    2人目40分😳だけど無痛に決断されたんですね❣️痛いのは痛いですもんね😭

    • 3月2日
deleted user

1人目 8時間
2人目 3時間
3人目 3時間 でした!
2人目は2歳差、3人目は6歳差で、わたしも間があくからめちゃくちゃ怖かったんですが、助産師さん曰く「何年あいても経産婦は経産婦!」だそうです😂
うちの病院は無痛やってなかったのですが、無痛できるなら無痛が良かったです…笑

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    参考になりました✨
    間が空くと、勢いでいけなくなって怖くなっちゃいますよね💦助産師さんのお言葉、そうなんですね😊それだと安心🍀
    病院によりますもんね‼️私も2人目は選択肢がなかったんですが、選択できるとなると、、リスクとかも考え悩んじゃいました😢
    ありがとうございました🙏

    • 3月2日
晴日ママ

1人目は7時間
2人目は1人目から2歳4ヶ月あいて
1時間41分
3人目は2人目から2年7ヶ月あいて
24時間でした😂
私は体質的に微弱陣痛で
3人目は分娩停止して初めて促進剤でした!
私の母は
3人目から13年空いて4人目
40分で産まれましたよ😂

  • ゆきんこ2627

    ゆきんこ2627

    詳しくありがとうございます🍀色んな分娩の流れがありますもんね💦微弱陣痛、私も1人目そうだったので、本当にお疲れ様でした🙇‍♂️
    お母様は13年空いても超スピード出産ですね‼️
    色んなケースがあることがわかり、参考になりました🙏✨

    • 3月2日