
一日ワンオペで赤ちゃんを育てる方への質問です。お風呂の時の悩みや、うつ伏せが苦手で困っていること、上の子たちを洗う際の状況について相談しています。おんぶしながら洗うしかないか悩んでいます。
一日ワンオペで、兄妹有りの、抱っこマンの赤ちゃん
育ててる方いませんか?
お風呂どうしてますか🤦?
7ヶ月で下に置いてもなくし、ハイロー乗せて
脱衣場まで連れてきてても、お風呂のドア閉めちゃうので
結局泣くし、お風呂のときギャン泣きで困ってます😱
うつ伏せ下手くそで、顔を横に向けるってことしないので
顔を突っ伏せるような形になり、苦しくて更にギャンなき…
こないだどうしようもなくて
おんぶしながら、上の子たちを洗うだけ
洗ってあげたのですが
そんなもんですか😥!!?
狭いのでぶつからないかと、過度に気を使いますが
おんぶで洗ってあげるしかないですかね🥲?
- バタバタ
コメント

もな💅🏻
うちは夕方から寝るまでなにしてもひたすらギャン泣きしてます。
お風呂はひとりで2人いれてますが、お風呂入ってるときだけご機嫌です。
お風呂からでて保湿しようとするとはたまたギャン泣き…
ギャン泣きさせながらご飯準備してご飯食べて、お風呂後長男のドライヤーして保湿して…
やるべきことはギャン泣きさせながらやっています🤣🤣

૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
下の子が寝てるときや夜寝た後に入らせたり、お風呂用の椅子に座らせて一緒に入ったりしてました😶
-
バタバタ
そうなんですね、ありがとうございます🥺!
- 3月2日

はじめてのママリ🔰
2人目の時に小さいバケツにすぽっとはめて一緒にお風呂入れてました!
タミータブって検索すると出てきますが、高いので100均のバケツでやってました❗️
-
バタバタ
3人育ててらっしゃるんですね!
歳も大体同じような構成なのですが
今もそんな感じですか?💦
5.4.0歳なんですが、まだ一人で
お風呂入れなくて…というか
一番上が寂しがりで一緒に入りたがるのと
真ん中はまだ一人では難しく…
で、下はギャン泣き😅
下の子のお風呂はシュナグルという
ベビーバス入れて、入れていますが
みんなで入るほどのスペースがなくて
どうしたものか…と投稿しました!
3人育ててる方なかなかいないので
よろしければお伺いしたいです!
バケツだとベビーバスより全然
幅は取らなそうですが、倒れたりしないですか?🥺- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
写真のように入ってました😅
100均のちょっと柔らかいバケツみたいなのに入れてました❗️
タミータブより底の面積が広いので倒れたことは無いですが、自分が洗う時も目を開けて見てました🙄
今は夫が早く帰ってくるようになったので3人まとめては入れてないんです😓
もし入れるとしたら、1人洗っている間、もう1人は浴槽に、赤ちゃんはバケツにって感じで上の子はローテーションで洗う感じですかね😓- 3月2日
-
バタバタ
そうですよね😵今使ってるものも
脱走しようとしてて目離せないです😥
お写真までありがとうございます🙇!
なるほど😟お写真のような入れ物だと
ローテーションしてる間に
お湯冷めちゃわないですか?
我が家のベビーバスすぐに
お湯冷めちゃいます😓- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
柔らかいバケツだったので縁を少し倒してお湯を抜いて温かいお湯を足してました!
上の子洗う前、洗った後に足して最後は抱っこで全員で浴槽に入って終わりにしてました❗️- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
動くようになってからはバケツに入れずに、時々お湯かけながら洗い場で適当に遊ばせてました😅
- 3月2日

ミッフィー
バスチェア使って3人で入ってました!
下の子がたぶん9ヶ月かそこらから抱っこマンで後追い激しかったので、どっちみち泣くけどバスチェアに座らせて順番に洗ったりしてました😂
今でも抱っこしてないと泣きます(笑)
-
バタバタ
そうですよね、私もベビーバス使って
入ったりしますが、幼児二人と私と
ベビーバスを入れられるほど
お風呂が広くなくて…(;O;)
コメントありがとうございます🥺- 3月2日
バタバタ
やっぱりギャンなきさせとくしかないんですねー😵ありがとうございます。