
コメント

ママリ
2週間で完ミにしました!

ののママ
息子は3ヶ月でした(^-^)
-
はじめてのママリ
そうなのですね!私は今回は未だに混合ですが、、花粉症持ちだったりするので…どうしようかと😅
- 3月2日

mama
離乳食の始まる5ヶ月までは..
と混合でしてたけど
4ヶ月には完ミにしてました😅
長男は3ヶ月には完ミでした😁
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。離乳食で完ミに切り替えたメリットはどんなことですか?
私は最初の子は産後の経過が悪く…今回も花粉症やら体調不良やらのお薬の問題で迷っている感じです。
最初の子に母乳あげられなかったのがすごく悲しくて、このまま混合でもずっと続けたい気持ちもあります。- 3月2日
-
mama
吐き戻しが多かったので
どのくらい飲めているのか
気になったのと、やっぱり外に出かける時(長男が外に行きたがるので)どこででも気にせずあげれるということが大きいです💦- 3月2日
-
はじめてのママリ
どこでもあげられるのは良いですよね。私も出先は哺乳瓶や液体ミルクに頼ってます。母乳は余裕のあるときだけなので止まっちゃうかもです💦
- 3月2日
-
mama
あたしも二人ともそうでした💦
ミルクあげてたら母乳がでなくなった。(水分をあまり取ってなかったのもあるかも)
母乳じゃ足りなくなった。
結局、母乳の後ミルクを足す事もあった。
哺乳瓶に慣れて乳首を嫌がってた。
吸う力も違うので疲れて途中で寝る。
どのくらい飲めているかわからない。
こういうのが出てきて、あたし的にもミルクの方が楽だなと思って完ミしたっていうのも理由の一つです💦- 3月2日
-
はじめてのママリ
そうなのですね。このままうちも完ミになるかもしれないです。あえて無理してやめず、流れに任せるのもいいかもと思いました。
- 3月2日

まる
3ヶ月過ぎたあたりで完ミにしました😃😃
-
はじめてのママリ
3ヶ月なのですね。きっかけなどはありますか?完ミにすると決めた際、迷いませんでしたか?
- 3月2日
-
はじめてのママリ
栄養面のこだわりはないのですが、私は寂しいのとミルク楽なので揺れ動いてます(;´∀`)
- 3月2日
-
まる
元々沢山は出てなかったと思うので混合にしてたんですが、
母乳ならどれぐらい飲んだかとかわからなくて悩んでたのと、初めての育児で色々と神経質になっちゃったのでめちゃくちゃ疲れたのでやめちゃいました😂
ミルクにしたらすっっっごく楽になったので完ミにして良かったなぁと思いました🥺🙏- 3月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。私は一人目のとき諦めきる前に断乳せざるを得なくなってかなり辛かっ経緯からこだわってしまうのかもです。
二人目も産後すぐ断乳したのですが、10日後に再開して一時は完母よりの混合にしてしまいました。
花粉症とか、体調管理とか…今辛いので、完ミにすればメリットがあるよなあと思うのですがやめたら再開はかなり困難というか不可能に近いので未だに迷ってしまいます(;´∀`)経過にまかせて体力がある間は服薬耐えたいと思います。- 3月2日

退会ユーザー
3ヶ月の時に完ミにしました🍼
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。3ヶ月の方が多くて驚きました。私は前は一ヶ月だったので、今回迷っているのかもしれないです。
- 3月2日

はじめてのママリ
私の気管支喘息の症状がひどくなってしまい、服薬のために5ヶ月の頃完ミにしました😌
はじめてのママリ
ありがとうございます。私も第一子は一ヶ月でした。