※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らり
子育て・グッズ

生後半年の男の子。夜泣きがすごいです。大体19時〜20時に寝始めて、2時…

生後半年の男の子。夜泣きがすごいです。
大体19時〜20時に寝始めて、2時ごろまではたまに寝言泣きをしますがおしゃぶりがあればすぐに泣き止みます。

そのあと2時以降に泣き始めるとおしゃぶりでもトントンでもダメで、ギャーギャー泣き始めます。
2時間ぐらい泣いて、疲れて寝ます。

夜泣きはいつ終わりますか!?😭
上の子は夜泣きは無く、6ヶ月の時に夜間断乳したら3日で朝まで寝るようになりました。

ちなみに完母、授乳回数4〜5回/1日。離乳食2回。
お昼寝1日に2〜3時間。
夜間断乳済み。(泣くなら授乳しては?と思われるかと思いますが、授乳しても1時間ぐらい寝ないので、お腹が空いて泣いているのでは無いと思います。)

ママリでは一歳以降でも夜泣き続いたというのをよく見るので、できれば一歳になる前に夜泣きが終わった方のお話を聞きたいです✨

コメント