
二人目の出産方法について悩んでいます。VBACに挑戦するか帝王切開を選ぶか迷っています。リスクや胎児の安全性を考え、どちらを選ぶか悩んでいます。
一人目を逆子が原因で帝王切開で出産しました。
今二人目を妊活中で,まだ妊娠はしてないのですが帝王切開で産むかVBACに挑戦するかをよく考えるようになりました(^o^;)
陣痛を経験してみたい気持ちもありますが,それ以上に子宮破裂などのリスクを考えると怖くて二人目も帝王切開でいいやって考えちゃいます(;><)
こんなこと考えるなんて母親失格でしょうか?
母体や胎児の死亡率も上がると何かで読んだので,余計に怖くなりました...
息子の為にも死ねないし,胎児の命を危険にさらすことも出来ません(>_<)
同じ状況ならどちらを選択されますか?
- りくまま☆(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も同じく、1人目逆子で帝王切開でした。
2人目は、医師の意見を聞きました。『主治医としては帝王切開を勧めます』と言われた瞬間に、帝王切開に決めました(^^)
そんな私は自分を母親失格なんて思ってません。子どもが無事に元気に生まれてきてくれたことがとてもありがたく幸せです。
母親であれば、危険性が少ない方を選んで当然だと思います。
もちろん、リスク承知でVBACを選択されることも間違いではないと思います。
どちらでも、子どものためを思っているなら良いと思います╰(*´︶`*)╯

退会ユーザー
私は一人目、破水→陣痛からの緊急帝王切開でした。
そして、今二人目妊娠中です。
私は迷わず帝王切開で産みます!!
理由としては、陣痛が来たときに子宮破裂すると、子どもの命が危ないことが一番です。
そして、私も死ねませんし、上の子がいるので、できるだけ早く退院したいので、子宮破裂して入院が長引くんだとしたら嫌です。
子宮破裂したら、20分以内に赤ちゃんを出さないと後遺症が残るみたいです。
でも、陣痛室で手術できるような設備がある病院じゃないと、20分で出すのは不可能らしいです。
今検診してもらってる病院の先生が教えてくださいました。
そこの病院は、全力で早くしても30分はかかるみたいです。
結構大きな病院なのに…
そして、普通分娩の方にも申し訳ないですが、もう二度と陣痛の痛さを体験したくないです。
痛かったと言うか、終わりが来ない辛さが嫌でした。
痛さは、陣痛も帝王切開も痛みの種類は違いますが、どちらとも痛いです。
私はどんな方法でも、出産は命がけだと思います。
だから、帝王切開で生んだとしても、命を懸けて生んでるので、母親失格だとは思いません!!
りくままさんは、子どもの事を考えて、できるだけリスクを避けて、子どもの命優先に考えてる母親じゃないですか(*^^*)
そのりくままさんを母親失格と言う人があるなら、私が蹴り倒しますよ(^^)
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
子宮破裂怖いですね(;><)
赤ちゃんの命にも関わるので慎重に考えないとですね。
一人目を出産した産院は個人病院でVBAC出来るとのことですが,細かい対応や設備などについてはまだよく知らないので,その辺もちゃんと聞いておかないと不安ですよね...
私は陣痛を経験していないので未知の世界で怖くて怖くて(^^;)))
帝王切開も産後痛かったですが,陣痛はまた違う痛みなんでしょうね(>_<)
あたたかいお言葉ありがとうございます(*T^T)♡
まわりに帝王切開経験者があまりいないので,出産の時の話を共有出来ず勝手に引け目を感じてしまっていました...
(幸いにもまわりで帝王切開を否定する人はいませんでしたが)
天体♪astronomicalさんのお言葉で心のモヤモヤが晴れた気がします!
どんな方法を選択しても胸を張っていようと思います(*^^*)
ありがとうございました♡- 11月5日
-
退会ユーザー
うちの病院は結構しっかりと話をしてくれる先生ばかりで、こちらがVBACのことをちらっと言うただけで、かなり詳しく教えてくださいました(^^)
できる病院でも、もしもの時の対応を聞いてみた方がいと思いますよ!!
私も出産当時は引け目を感じてましたが、病院の先生に、もう少し私が我慢したら下から生んであげられてたかも…これでよかったのか、自信がないって泣きながら話したときに、いい選択だったし、悩むことなんて何もない!!って励ましてもらいました(*^^*)
自分の出産に自信が持てたのはそれからです♪
お互いちゃんと健康に産んであげられてるので、自信持っていきましょ!- 11月5日
-
退会ユーザー
あっ、ベストアンサーに選んでいただいて、ありがとうございます(^^)
- 11月5日
-
りくまま☆
ちゃんと詳しく説明してくれると安心するし信頼出来ますよね(*^^*)
どちらを選ぶにしろ一度詳しく聞いてみた方が良さそうですね!
良い先生ですね!♡
私も逆子さえ治せてたらって落ち込みましたが,経過よりも健康に産んであげれた結果を大事にしようと思いました(*´ェ`*)
色々と自信を下さってありがとうございました(*^^*)♡- 11月5日

ポテトヘッド
母親失格なんて思わないですよ!りくままさんの気持ちわかります(^^)
病院の方針にもよりますが、やはりVBACはリスクがあります。1番は赤ちゃんもりくままさんも安全に☆が大事です!
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
気持ち分かっていただけて嬉しいです(*^^*)
何よりも安全に出産することが大切ですよね!- 11月5日

退会ユーザー
リスクを考えて帝王切開を選ぶならそれはいいと思います!
わたしは入院って言われて病院行ったのに30分後に緊急帝王切開で、何がなんだか分からないままお腹切られて『はーいおめでとうございまーす』って感じで…
子供が産まれるるって心構えも何もなく、夢心地?で出産が終わってしまったのでVBAC考えちゃいます。
でも2人目妊娠して、先生や旦那とよく相談してからでも決めるのは遅くないかなーって思います(笑)
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
もえさんのような経験をされたらVBACも考えちゃいますよね(;><)
自然分娩出来るのならしたいですもんね。
まだ妊娠もしてないうちから悩んでるので(笑),時間はたっぷりあるし色んな人に相談してゆっくり決めようと思います(*^^*)- 11月5日

harumaru
こんばんは!1歳11カ月の女の子のママです^^
同じく1人目を逆子のため帝王切開で出産しました。
2人目はまだ少し先の予定ですが、出産方法は少しでもリスクがあるなら迷わず帝王切開を選びます。
りくままくんもおっしゃるように、上の子がいるから、大切な旦那さんがいるから、絶対死んじゃためなんですよ>_<少しでもそのリスクが上がるなら、特に子宮破裂だと産まれる子も危ないです。
陣痛の痛みを知らないと母親失格なんて日本だけですよ^^欧米では無痛分娩の方が8割を超えます。
それに予定帝王切開だと、上の子を預ける日を事前に決めたり旦那さんも予定を組みやすいとおもいます✨
私は手術や注射がこわいのと帝王切開は産後の回復が遅くて1人目の時大変で避けられるなら避けたいですが、リスクを考えると予定帝王切開だなと腹をくくっています^^
でも考えかたは色々なので、ご家族の方とも相談してくださいね💓
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
そうですよね(>_<)
小さい息子と旦那を残して死ねませんもんね...
少しでもそのリスクがあるなら避けたいです(>_<)
まわりに帝王切開経験者があまりいないので,陣痛の痛みの話が出来ず勝手に引け目を感じてしまっていました(^o^;
予定が組めるのが帝王切開のメリットですよね!
まだまだ考える時間はたくさんあるので家族とも話し合いながら決めていこうと思います(*^^*)- 11月5日

きょう
考え方は人それぞれなので、VBAC否定はしませんが…
あくまでわたしの考えで…
わたしは1%でも自分と赤ちゃんが元気でいれる方法で産みたいです。それが自然分娩だと思っています。特にもう子どもがいるなら、もう自分だけの体ではないと思うので。
出産ってなにが起こるかわからないので、100%安全な出産はないし、それなら尚更1%でも安全な産み方を選択します!
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
どちらにしろリスクはありますもんね...
息子のことも考えると少しでも安全な方にって思うのは当然ですよね!
医師とも相談して安全に出産できる方法を選択したいと思います(^^)- 11月5日
-
きょう
産み方なんか関係ないです!!
産んでからが長いので!!
とにかくお母さんも赤ちゃんも元気で出産を終えることが第一だと思いますよ(^^)
お医者さんと相談しどんな出産の仕方でも、りくまま☆さんと赤ちゃんにとって一番安全な出産方法を選択したなら、立派な母親ですよ(^^)
わたしも次はどんな出産になるかわかりませんが、一番安全な方法での出産を望みます!- 11月5日
-
りくまま☆
産んでからが大事ですよね!
出産の時になってみないとどの方法が安全かも分からないですもんね。
しっかり相談して最良の方法を選択したいと思います(*^^*)
ありがとうございました♡- 11月5日

カブカブ🎶
昨日(4日)に2回目の帝王切開をしました。
上の子が逆子で帝王切開だったので、2人目は初めから帝王切開しか考えなかったです。
子宮破裂を起こした場合、赤ちゃんより母体を優先させます。それでもお母さんも助けられるかはわかりませんと説明がありました。
実際には、確率的には低いのかもしれませんが、0ではない限りそんな賭けは私にはできません。
上の子がいるので、尚更死ねません。
私なら『経験してみたい』で、子供を危険に晒すことはできません。
-
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
昨日出産されたんですね!
おめでとうございます☆そしてお疲れ様でした(*^^*)
少しでもリスクがあることは避けたいですよね..
陣痛を経験することが大切ではないですもんね(>_<)
何よりも子どもと自分の命を大切にしなくてはいけませんね!- 11月5日
りくまま☆
コメントありがとうございます♪
私も医師に言われたら迷わず帝王切開を選択すると思います!
少しでもリスクを減らすことが子どもの為にも大切ですもんね。
帝王切開にしろ,VBACにしろ子どもの事を考えてのことならどちらが間違いと言うこともないですよね(*^^*)