
コメント

はじめてのママリ🔰
おんなじ感じですー😂
昨日のメニューは
朝→パン、お魚ハンバーグ、野菜(ブロッコリー、トマト)、野菜スープ、ヨーグルト
昼→かき卵うどん(野菜入り)、フルーツ(いちご、バナナ)
夜→鮭のおにぎり、具沢山味噌汁、根菜と厚揚げの煮物、卵焼き、サジー
でした☺️

、
平日は保育園ですが休日は同じ感じです☺️
朝:スティックパン・キャンディーチーズ・野菜スープ・ミートボール・バナナ
昼:卵とワカメのうどん・アンパンマンポテト・ゼリー
夜:ひじきご飯・からあげ・ミニグラタン・煮物・お味噌汁・ゼリー
これが先週末のメニューでした🍽
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝の野菜スープは毎日ですか?
今までは和光堂の粉末を利用してたんですけどこれから毎朝どうしようかなぁと思いまして😂- 3月2日

はじめてのママリ🔰
まさにうちです😃
考えるの面倒で、朝パン、昼麺、夜米で固定です!
朝→食パン(カリカリトースト、フレンチトースト半分づつ)、人参、いも類、ソーセージ、バナナ
昼→焼きそば、焼きうどん
夜→混ぜごはんや納豆巻き、肉野菜を少しとりわけ、みそ汁
何もしたくない時は、アンパンカレーです😂
緑の野菜は食べないので、おやつのケーキにいれています
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
献立考えるの面倒ですよねー😂
焼きそばやうどんの麺はもう大人用ですか?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
大人用です😃
うどんはまるちゃんの稲庭風玉うどんが柔らかくて食べやすいみたいです😋
鶏そぼろの作り置きと冷凍した野菜(人参ほうれん草ニラ)をめんつゆで炒め煮して、ゴマや青のりふって完成です。
3分でできます(笑)- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
レシピまでありがとうございます!
活用させていただきます😎✨
お昼のうどんの時は他に何か副菜はつけてますか?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
基本つけていません〜😂
あまり食べなかったら、豆腐やいも類を追加であげたりしています😅- 3月2日

ゆづママ🔰
うちはほんとひどいです笑
朝:スティックパンやトースト、牛乳
昼:わかめだけ入れたうどん、お茶
夜:肉じゃがやハンバーグなど、ご飯、お味噌汁
平日は保育園でバランス良いお昼ご飯食べてるので、せめて夜だけはバランス良くと思ってますが、休みの日はほんとひどいですね🤣
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝の野菜スープは毎日作られてますか?
今までは和光堂の粉末を利用してたんですけどこれからどうしようかなぁと思いまして😂
はじめてのママリ🔰
圧力鍋でまとめて作ってストックしてます☺️
後は取り分けであげることが多いです☺️