![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てがしんどくて、怒りや暴力を振るってしまうことで将来のこどものことが心配。怒らずに子どもと接する方法を知りたい。毎日イライラが続き、自分が母親失格だと感じている。
こどもは好きです。でもしんどいです。
あまりに怒鳴ったり怒ってばかりで
こどもが将来犯罪者になったり、おかしくなるんじゃないかと不安になってきました。
正直悪いことをしたら手を叩いたこともあります
あまりにひどかったので頭を叩いたこともあります
下の子の頭を持って床に落とすことを注意してもやめなくて軽く突き飛ばす?押す?をしたこともあります。ここでこんなことを書けば虐待、児童相談所に連絡してと言われるのを覚悟です。
ですが、どうしたら怒らず済みますか?
叱っても促してもいけない理由を教えても
ヘラヘラしていたり、伝わりません。
毎日毎日怒らない日はないです。
ママ大好き!って確認してくるのも、
夜泣きも増えたのも、試し行動も
全部私が悪い。母親失格ですよね。
自分で年少まで自宅保育すると決めたのに
こんなにイライラばかりしていたら
子どもにもよくない。
こどものことが大好きなのに、大切なのに
伝わらない、やめない。
苦しいです。
- ぽん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
わかります😭😭😭
もう全部私が思ってたこと
書いてくれた!って感じで😭😭😭
私も手上げたことあるし、押したことも毎日怒ってばっかりで、罪悪感感じてやめよっで思ってもまた怒って😭😭
私も将来子供が私のせいで犯罪者になったり大人になってからの関係性が今のままだと悪くなるよな〜って考えて
今からやり直せるって思っても、次の日同じことしてるんですよね、、
回答になってなくてすみません。。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
この質問をしてる時点でぽんさんは母親失格ではないですよ🥲💞
まだ母親になって9ヶ月しか経ってないのに偉そうにすみません。
毎日育児お疲れ様です😭
怒らず済むなら母親としても
怒りたくないですよね。
あまり自分のことを追い詰めないでくださいね。
隙を見て少しでも息抜きしてください😮💨
答えになってなくてすみません。
-
ぽん
ありがとうございます
優しく言葉をかけてくださり
涙、涙です…
子育て難しいですね。
大好きなのにイライラ止まらなくて直してほしい、いい子になってほしいと思うから注意したり、叱ったり教えたりしますが、全然うまくいかないです。- 3月2日
-
ままり
子育て難しいです。
正解なんてないです🥲
子供が失敗するように
お母さんも失敗するときだってあります。
一緒に成長していけば
いいと思いました🌱
私も子供大好きで生まれたら自宅保育一択でしたが、
現実は別世界でした😶🌫️
育ててみないと分からないことだらけで
保育園や一時保育など
利用出来るならしてもいいと思います😊- 3月2日
-
ぽん
ありがとうございます
本当に難しいですね。
私も自宅保育一択で退職して今年の4月から上の子はいよいよ保育園です。ここまで本当に短くあっという間ですが、自宅保育がもうすぐ終わってしまうというのに毎日イライラしてばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです- 3月2日
-
ままり
もうすぐ自宅保育終わるのですね🌱少し気持ちがラクになりますね😊
自宅では発散しきれない体力が
有り余って娘さんなりに
発散してるのかもしれないですね🙃
保育園で揉まれて帰ってきて成長した一面を見ると愛おしい気持ちでいっぱになると思います😌- 3月2日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
わー!私と一緒です!
私も上の子にしたことあります😭
私も毎日何かしら怒ってます😭
でもママママって言ってくれるんです。
こんな酷いこと言ってるしやってるのに。
子供のこと大好きだし大切なのにほんとになんでなんですかね😭
-
ぽん
ありがとうございます(TT)
本当に毎日後悔ばかりで、この子は本当に将来大丈夫なのかなと心配ばかりです。
毎日反省しては、同じことの繰り返しです…- 3月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子も私の顔色伺ってるし、たまに手あげたあと食器とか下げたりする時怯えてる?みたいなのするのでもう反省しかないです😭
- 3月2日
-
ぽん
そういうのもありますよね💦
うちは怯えるときもありますが、ほとんどやり返してくることもあります…
最近豆椅子投げられました😅
そういう行動も私のせいなんだなぁと反省ばかりです
今からでも間に合うなら直したいです…- 3月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
やり返しもあるんですね😭
豆イス…。
うちは口調真似してるのでやばいです😭
お前とか普通に言います😥- 3月2日
-
ぽん
なかなか激しいときもあります。逆ギレというか…💦💦
口真似します!!
下の子にうるさいとか、外行きなよとか言います…- 3月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちも言い合いあります‼️
女同士だからぶつかっちゃうんですかね😭
ほんと一緒です😭- 3月2日
-
ぽん
女同士だとぶつかることも多いみたいですよね😭
ありがとうございます(TT)- 3月2日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
気持隠してるより面と向かってぶつかれるから逆にいいのかも知れません笑
- 3月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそうでした
でもママリで本当のこと書いたら
批判されたりしそうで
怖くて書けず
誰にも相談できなくなってしまいました
もし手を上げてしまったり
罪悪感を感じるような出来事があれば
保健師さんや
エンゼル110番といった機関に
電話してください
児童相談所には電話しないでください
私が今そうなのですが
子供達と離れ離れになってしまいます…
ぽん
ありがとうございます
本当に同じです。
試し行動や不安定なのか夜泣きもあるし、確認するためにママ大好き~と突然言ってくるのも切ないです。でもやめられないんです。