![🔰ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検査するのに遅いとか全くないですよ🥺
私は27歳で体外受精までしてます💦
若いからとかあんまり関係ないので病院かかってみてもいいと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢は関係ないので、少しでも不安に思われるのであれば検査してもらったらいいと思います。私も自然妊娠後稽留流産して、その後1人目なかなか授からず、なんで?なんで?と1年間毎月落ち込み、病院に行かず頑張ってみましたが、どんどんしんどくなって、検査に行きました。そこからまた授かるまで1年かかりました。すぐに病院で診てもらってたら流れがまた変わってたかもしれないなぁ、と今でも思います。時間なんてあっという間に過ぎてしまいます!
![セロリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セロリ
34歳未満であれば、妊活始めて1年できなければ不妊を疑い、受診を勧めると見たことがあります。(35歳以上は半年)
早めの受診がよいと思います。
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ほんとに、私もこどもなんてすぐできると思ってました。
今思えば、一番の不妊の原因は加齢でした。
病院行きはじめても、そこからも長いので、早目に行く方がいいと思いますよ。
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
全然いいと思います!
モヤモヤするのが嫌だったので、あれ?と思ったらすぐ行きました😅
私の検査、旦那さんの検査を行いましたが問題なく、次は私の卵管造影というところで妊娠できたのでその先の検査は免れました🙂
検査を行いつつ、タイミングも見てもらえるので確実に確率は上がるようになると思いますよ😌✨
![🔰ちこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰ちこり
コメントありがとうございます!
特に躊躇する理由、
ないですものね!!
ありがとうございます。
土曜日にかかってみようと思います…!
コメント