
コープの保険で共済金を請求したいが、保健所の証明書に自宅療養解除日がない。10日分もらえるか不安。情報があれば教えてください。
コープの保険について
コロナ陽性になり、子どもと私がコープの保険に加入しているため共済金を請求しようと思うのですが、必要書類のなかに、保健所からの証明書があると思うのですが、さっそく保健所かや届いたので確認したところ、初診日と陽性判定が出た日しか記載がなく、自宅療養解除日が載っていなかったのですが、この書類で良いんでしょうか?
ちなみに、10日分いただけるのでしょうか…?🙇♀️
ママリでみていると、1週間分とか、もっと少ない方もいらっしゃるようだったので不安です😭
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります😭
- メンタル(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ちゃーちゃん。
だいたいの保険会社が、陽性判明日から療養解除の日までが給付対象になっているかと思います。
保健所からの隔離指示は症状が出た翌日を0日としての10日間だと思うので、症状が出た日よりも陽性判明日が遅ければ、10日間の給付とは限らないかと思います💦
ちなみに娘が感染した時は症状が出た日と陽性判明日が同じだった為、10日間の給付となりました。
保健所から届いた書類は就業制限解除通知書を同封しましたよ😊

ちゃーちゃん。
私の住む市では療養期間が終わってから保健所に連絡して、書類を郵送してもらう事になっています。
陽性となったのが1月の初めだったので1ヶ月ぐらい待って届きましたが、今だと2ヶ月はかかると言われているようです💦
その書類にはなんて書いてありますか?
-
メンタル
患者等届出事項通知書と書いてあります💦
私も、こんなにすぐに届くのか?と疑問だったので、きっと少しあとにまたきますよね💦- 3月1日
-
ちゃーちゃん。
療養期間が終わってるなら、保健所に問い合わせて聞いてみるといいですよ😊
恐らくどこの自治体も療養が終わってからの申請になるかと思います💦- 3月2日

ママリ
うちの地域は証明書希望の場合は自分で申請する事になってます!
10日分貰えるかは人によって違うと言われました。
保険は陽性確定日から療養終了日までしかでないので、検査に数日かかった場合は貰える額も減ります💦
-
メンタル
そうなんですね!市の保健所に電話をして申請しましたか?
やっぱりそうなんですね💦検査してその当日に結果が出たのが家族で1人しかいなくて、それ以外は1〜2日、結果が出るのに日にちがかかったので、じゃあその分は減っちゃいますね🥲- 3月1日

はじめてのママリ🔰
うちは自宅療養終了後、自動的に療養期間が記載された書類が送られてくる自治体なんですが、療養が終わってまず就業制限通知書(検査で陽性と判定された日が記載)が送られてきて、その後数週間後に就業制限解除通知書(療養終了日が記載)がきました🥺
もらえるのは書類に書かれている療養期間分でした🙆♀️
私は10日間でしたが、娘のはなぜか11日間になっていて、66000円おりました😳✨
-
メンタル
もしかしたらうちも同じ感じかもしれないです!ショートメッセージにそんな感じの連絡がきました!!
数週間待ってみます!✨
療養期間、何日分かな〜😂と期待してます😭家族全員かかってとてもしんどかったので😂😂- 3月2日
メンタル
コメントありがとうございます!!
そうなんですね💦となると陽性判定出るまでに1〜2日かかってるので10日分出ないかもですね🥲
保健所から届いた書類に就業制限解除通知書なんて入ってなかったです🥲これから届くんですかねぇ…