
出産時から退院まで、上の子を義実家に預ける予定ですが、食事について気をつけてほしいことをメモしましたか?食べムラや体重増加が気になるため、普段の食事内容や作り方を伝えることを悩んでいます。
2人目出産時のことについて教えてください!
出産時から退院まで、上の子を義実家に預けてみてもらう予定なのですが、食事など気をつけてほしいことなどメモしたりして伝えておきましたか?
義実家には何度も泊まらせてもらったり初期のつわりで入院中もお世話になったので上の子もある程度は慣れています!が、最近食べムラがあったり体重が成長曲線をはみでていたり(上側にです🥲💦)するので、普段気をつけていることを、伝えておくべきなのかなーと悩んでいます、、
食事に関して言うと5日間くらいレトルトに頼ってもいいかなと思いますができればお野菜茹でたり普段の食事にしてもらえたら助かるなぁと思っていて、いつものメニューや作り方などメモして渡した方がいいでしょうか?🥺
- なちゃん(3歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は5日くらいなら栄養とかはお任せしました!レシピとかよりも塩分控えめでとかこのお野菜が好きですとか伝えたらやりやすいかなーと思います😊
私はチョコはまだ食べさせてないこと、この野菜食べさせたらウンチが出やすいこと、とかご飯に何混ぜたらよく食べてくれるとかをLINEで伝えておきましたあと旦那にも口うるさいくらい伝えました😂

ぺぇ
私も心配してました😫
が、結果、食べてくれたら
もう何でもいい!って私はなりました😊
ただでさえママいないし
いろいろ我慢させちゃうから
おやつでもご飯でも甘やかせ!って感じでした😊
お義母さんが作ってくれるご飯は
ちょっと…微妙ですか??笑
メニューまで言うのは私はできそうにないですが
最近食べムラあるけど、これは食べます!ってくらいなら
伝えておきます😌💡
-
なちゃん
たしかに我慢させちゃうから5日くらいゆるーくしてもよさそうですね🤣
んーいつも、用意してくれるお昼ごはんがうどんなんです、、またうどん、、かと思ってしまうくらい🤣
全然いいんですが🤣
これなら食べますってものを伝えようと思います!
教えてくださりありがとうございます☺️- 3月1日

ミルクティ👩🍼
娘を出産する際に義実家に息子を預かってもらいました🥺
・そば、カニ、エビは食べさせない。
・食べさせ過ぎないようにして欲しい。
・味付けは薄味にして欲しい。
・ミルクは欲しがったら、1回200mlを5時間おきに飲ませる。
・オシッコの量が多かったので、漏れ防止の為に2時間~3時間おきに替える。
・天気の良い日は、1日1回、お散歩に連れて行って欲しい。
上記は、私からお願いしました😅
基本、主人に任せました😂
-
なちゃん
アレルギーに関してや、おむつに関しても伝えておいた方が良さそうですね!!
あまり多くならない程度にお願いしたいことまとめてみようと思います!
教えてくださりありがとうございます😌- 3月1日
なちゃん
なるほどですね!細かく伝えるよりもこれなら食べますって伝えた方が良さそうですね😌✨
主人にも重ねて伝えておこうと思います🤣✨
教えてくださりありがとうございます😌