
コメント

あやか
お子さんは今まで熱とか頻繁にでるタイプですか??
うとうとしたり、元気がないのは熱があれば普通の事です。
重症化については絶対ないとは言い切れませんが、統計的には少ないようなのでお医者さんに見てもらうまで気にしすぎないで大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も家族経由でコロナになりましたが、高熱が2日くらい続きました!MAX39度超えてました😭💦
当然元気なくて、水分だけは取らせてました!
子供は重症化しづらいとはいえ心配ですよね。。。
-
はじめてのママリ🔰
つらいですよね😢
水も眠たいからなのか拒否気味で、、1日中拒否ではないですが、心配です。
2歳以下は重症化しやすいとか聞いたので不安になりました。何が本当なのか、わからないです😭😭- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
未知の世界で分からないですよね。。。
とにかく高熱だったので、首元や脇など冷やして、病院で解熱剤もらったので座薬でなんとか楽にしてあげる感じでした💦- 3月1日
はじめてのママリ🔰
熱は頻繁ではないですが、
風邪はしょっちゅうひきます。
喘息持ちなので風邪ひいたりするとぜえぜえしていて辛そうで、余計に心配になっちゃいます😣
ありがとうございます。
あやか
熱が頻繁にでた事ないと、コロナ関わらずママは余計に心配ですね。
ただ、熱でどうにかなっちゃう事は基本的にないので。からだは嫌がらなければ冷やしてあげてください!
無理に冷やさなくて大丈夫です!
解熱させる必要はないので。
熱で心配なのは熱性痙攣とかですね。もし、熱性けいれん起こした時の為に対処法は一応確認しとくといいと思います。
水分とって、もし取れないようならアイスとかゼリーでも大丈夫です!
コロナで喘息持ちは不安ですね。。