
コメント

ママリ🔰
うちもあげただけ食べる飲むタイプでした😂
混合だったので2回食までは欲しがったし、食後に授乳してましたが
3回食になったら欲しがらなくなったので
夜寝る前に200と夜中200にしました!
で、1ヶ月くらい経ってから夜中もいらないかなと思って
寝る前の200にした感じです😊
ママリ🔰
うちもあげただけ食べる飲むタイプでした😂
混合だったので2回食までは欲しがったし、食後に授乳してましたが
3回食になったら欲しがらなくなったので
夜寝る前に200と夜中200にしました!
で、1ヶ月くらい経ってから夜中もいらないかなと思って
寝る前の200にした感じです😊
「離乳食」に関する質問
生後5ヶ月の娘が昨日から発熱し、今朝もまだ38.5℃あります。 離乳食はあげないほうがいいのでしょうか? 食欲はあり、ミルクはいつも通り飲んでくれてグズったりすることもなく過ごしていますがやっぱり身体がしんどいの…
寝起きの授乳している方、していた方に質問です🙋🏻♀️ 8か月です👶🏻 最近5:30〜6:00に起きるのですが寝起きグズグズで 今までは急いで離乳食準備して食べさせていたのですが 起きてまず授乳して、7時に離乳食食べさせる方…
もうすぐ9ヶ月の子です🌷 元々就寝が早くて18時には寝てしまいます💤 ここ1ヶ月程、朝4時〜5時に起きるようになってしまいました💦💦 調整できるところがあれば、教えてください🙇 【スケジュール】 5時 起床 6時 離乳食➕授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じタイプで嬉しいです🥰💕
ちなみに体重はどうでしたか?平均でしたか?
ママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
うちは離乳食始まるまでは曲線下回るギリギリだったんですが
3回食の頃は盛り返してたので
曲線よりちょっと上くらいでした!
はじめてのママリ🔰
うちは平均より少し下くらいなので減らさない方がいいのかな?って思いつつ、卒ミは早い方がいいって友達の声を信じて減らそうか、と色々迷い中です😂😂😂
やっぱり3回食始めると自然に体重増えていくんですかね?
ママリ🔰
離乳食もう少し量食べてたと思います!
まだ完全に離乳食から栄養とれるわけじゃないので
そこまで減らせてるなら卒ミが大変になることはないかなと思うので
無理に減らさなくてもいいのかな?って気もします🤔