
保育園で上下別々の服が必要か悩んでいます。生後4ヶ月で通わせたママさんはどんな服装で通わせていたか、お着替えは3~4組持っていたそうです。
こんばんは🌟
4月から次女を保育園に通わせるのですが
園側は「ハイハイしたり動き回るようになったら上下別々の洋服をお願いしますってその時言いますね」と言われたのですが
それまでは繋がった服の予定です。
あんまり上下別々の服が売っていないで
保育園側からまだいいと言われたこともありますが…
長女のお下がりがあるのでそれを着させて保育園に行かせようかなって思っていますが
生後4ヶ月ほどで保育園に通わせたママさんは
どんな服装で通わせていましたか??
また、お着替えも何着くらい持って行ってましたか?
上下別々だと3~4組と書いてありました。
- モンスター👾(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

sママ
3ヶ月くらいからセパレートです🙋♀️
うちの子の保育園は予備のお着替えは保育園に3セット置いておいて、その日のお着替え用は1セットです!
モンスター👾
セパレートのお洋服はどこに売ってますか🌟❓
sママ
うちはよくバースデイとかUNIQLOとかBABY DOLLとかで買ってますよ!
サイズは80着てます🙋♀️
モンスター👾
ありがとうございます🎶
西松屋やbirthday見てみます🎶
sママ
西松屋はお友達同士でよく被ってるのを見るのでバースデイのがいいかもです🤔
モンスター👾
お返事遅くなりました!
ありがとうございます!
バースデー可愛いですよね🌸