※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が保育園で飴玉を詰まらせました。担任や園長の態度に不満があり、懇談で話そうと思っています。過保護かどうか気になります。

5歳の子供が保育園のおやつの飴玉を詰まらせました
幸い気管には入らず息はできていて大事にはなりませんでしたが家では飴玉はまだ怖く食べさせていなくて
前から保育園のおやつの飴玉が怖くて心配で
先生に言おうか迷ってはいたのですがモンペになるよな、、
なんて考えて中々言えずにいた矢先のことでした。
担任の先生や延長保育の先生はとても心配していて
謝ってくれたのですが園長先生は
ヘラヘラ笑いながら「〇〇くんは上手に食べるんですけどねぇ〜」なんて言ってきてこの状況でわざわざ他の子と比べるようなこと言う?しかもヘラヘラ笑って。と腹が立ちました


明日ちょうど懇談なので飴玉はしばらくやめてほしい事と
なぜあの状況で謝罪もなくヘラヘラ笑って他の子と比べるような発言をするのか言ってやろうかななんて思ってます
前も少し大きな怪我をした時に謝罪もなく
ヘラヘラ笑いながら「男の子ですからね〜」の一言で片付けられたので腹が立っていました

先生方も何十人と見るのは大変だろうし行き届かないのもわかります。ですが謝罪もなくヘラヘラとしているのはどうなのでしょうか。過保護すぎますでしょうか
モンペになりますか?

コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

過保護にもモンペにもなりません!
死亡事故が起こる前にきちんと
見直さなければいけない案件です。
言っていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね気を強く持って言いたいと思います

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

園長先生最悪です💦
私なら言います。たまたま大丈夫だっただけで何かあってからでは遅いです!強く言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり言った方がいいですよね
    とても勇気づけられましたれ

    • 3月1日
さくら

園長先生最悪ですね。
言っていいと思いますし、言うべきだと思います。
あとは、飴玉も食べたことないと食べ方がよく分からずで詰まらせることもあるので、家で少しずつ練習も必要かもしれないですね。
長男は3歳半頃から食べ方を教えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に最悪ですよね、、、

    飴玉を食べる練習があることは知っていましたが危険を伴って練習してまで食べる必要があるものなのか?
    大きくなったら自然と食べれるだろうし、、、なんて思って家ではあげてませんでした😢
    小学生になった頃に練習させればいいかな?、、と😢

    • 3月1日
  • さくら

    さくら

    私も悩んだんですが、幼稚園のお友達と公園で遊ぶときに、自然とお菓子交換が習慣化していて、知らないとまずいかも!となった次第です😞

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかります…!!!
    親御さんによっては普通にあげているご家庭もあるのでお菓子交換で頂くこともありますよね😭難しいですよね、、、😭💦

    • 3月1日
ゆうごすちん

保育園のおやつに飴玉が出ることにまず驚きです😳‼️
飴玉は喉に詰まらせる可能性が高く、実際にまわりでも聞くし、うちも詰まらせたことあるので、末っ子5歳ですが、隣についてる時しかあげません💦棒付きなら別ですが…。

取り返しのつかない事態になってからでは遅いので、私なら言います。それでモンぺ扱いされても構いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。家ではあげたことがなかったので息子から聞いた時はびっくりしました、、、
    そんなもんなの?私が過保護すぎるだけなのか、、?と思ってました、、


    確かにそうですよね。大事になる前に言いたいと思います!

    • 3月1日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    幼児のおやつって食事を補うためにあるものなのに、飴ってどうなのかな?って疑問に思っちゃいます😅

    • 3月1日
もんた

全然モンペじゃないです!
私なら市役所に直通です😡
園長がそんなんだと、いずれニュース沙汰とかもありそうですね😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさくて保育園と書きましたが実際は認可外私立幼稚園に通っています
    その場合でも市役所に電話してもいいのでしょうか?また電話するなら何課になんと言えばいいのでしょうか?

    • 3月1日
  • もんた

    もんた

    認可外保育園なら通ってたことあるんですが、認可外幼稚園は詳しくなくて…。
    うちの場合だと保育課に言うのかなと思います。

    • 3月1日