
核ミサイルの警報が鳴った場合の避難について知りたいです。北海道札幌市に住んでおり、近くに避難場所がないため、どうすれば良いか教えてください。
もし核ミサイルが飛んできたら、Jアラートがなりますよね?
北朝鮮、ロシア、中国、、
いま落とされる可能性があるとしたらこの3国ですよね?😭
アラートが鳴ってどのくらいで落とされるんでしょうか、、
北海道札幌市なんですが本当にこわいです。
私の家の近くには地下鉄や大きい建物もないです。
車だと20分くらい走れば地下鉄はあります。
そこまで避難した方がいいのか
家にいればいいのか。
念のために知っときたいです。🥲
- R(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
何年か前、札幌に住んでいてミサイル飛んだ時はアラームなりましたよ。

退会ユーザー
「内閣官房 国民保護ポータルサイト」っと検索すれば、国がどの様に対応し、国民はどのように対応したらいいのか記載されてますよ!
-
R
ありがとうございます!
見てみます✨- 3月1日
R
なりましたよね!
その時は落ちなかったですけど、落ちるとしたら鳴ってから落ちるまでどのくらいかかるのだろうと思いまして😭
退会ユーザー
その時は、アラーム鳴った時にはもう海に落ちてたと思います😅
前回の1回目の時(通勤ラッシュの東西線)は地下鉄ギューギューだったので、車で20分なら多分道路も渋滞してると思いますよ💦