
コメント

さとぽよ。
お風呂18時~
夕飯19時~
って感じになるようにしています☺️

いかにんじん
18時〜18時半!
お風呂は19時過ぎ
寝るのは20時半〜21時です。
-
yu
コメントありがとうございます😊
理想的です🥺
お風呂はママと3人で入ってますか?- 3月1日

とも
18時にご飯
お風呂19時~19時半
就寝21時です😊
-
yu
コメントありがとうございます😊
うちも21時就寝なのでそれが理想的です🥺
お風呂がいつも遅くなります😓- 3月1日

まいちゃん☆
夜ご飯18時
お風呂19時
寝る時間
下の子1歳5ヶ月→20時前
上の子5歳→21時前です😄
-
yu
コメントありがとうございます😊
寝る時間は別々なんですね😳
2回寝かしつけする感じですか?
上のお子さんは1人で寝れますか?🤔- 3月1日
-
まいちゃん☆
2回寝かしつけしています😄
まず下の子を寝かせて(その間上の子はリビングであいうえおカードや粘土などをして遊んでいます)、
そのあと上の子と少し遊んでから寝室へ行き上の子を寝かせる感じです!- 3月1日
-
yu
2回も寝かしつけ、すごいです😭
その流れだと、下のお子さんは無理なく早く寝られるし、上のお子さんはママと2人で遊ぶ時間ができるしいいですね🥺- 3月1日
-
まいちゃん☆
そうですね😂
下の子は早く眠くなりますが、
5歳の娘は20時には寝ないので😅- 3月1日
-
yu
そうですよね😣
うちは下の子を一緒に21時に寝かせてますがやっぱりお風呂出たら眠そうにしてます💦
さっき試しに下の子を少しだけ早く寝かしつけ始めたら上の子が来る直前に寝ました😂
2人同時だと遊び始めるので、時間差のが良さそうです✨- 3月1日

アーニー
平日は、
お風呂17時半~
夕食18時半~
ですね。
休日は買い物に出たりするので、
夕食19時~とかあります。
-
yu
コメントありがとうございます😊
お風呂が先なんですね!ご飯はその前に作ってますか??
休日は遅くなりがちですよね💦
そういう時でもお風呂が先ですか?- 3月1日
-
アーニー
休日はお風呂が最後になります。
- 3月1日
-
yu
そうなんですね!
帰宅時間によって臨機応変にってことですね✨- 3月1日

🧸𖤣𖥧
主人の帰りが早い日は子どもたちをお風呂に入れてもらうので
18:00か18:30〜ご飯
19:00〜お風呂
20:00〜20:30就寝
主人の帰りが遅い日は
17:30〜お風呂
18:30〜ご飯
19:30〜20:00就寝
です😊
-
yu
コメントありがとうございます😊
うちもなるべく夫にお風呂に入れてもらってるのですがそうすると20時〜とかになってしまって😫
ご主人がお風呂に入れてくれる日はご飯も一緒に食べてからですか?
ママが全部やる日はお風呂が先なんですね🤔
寝るの早くて偉いです🥺- 3月1日
-
🧸𖤣𖥧
主人待ってると寝るのが遅くなってしまうので、
ご飯だけは先に子どもたちだけ食べさせています😊
私と主人は子どもたちが寝たあと食べています!
主人の連絡次第では、ご飯が先になることもありますが、大体お風呂が先です💡
早く寝かせてゆっくり残りの家事したり、主人と晩酌したいので、早く寝かせています😂- 3月1日
-
yu
お子さんたちだけ先にご飯なんですね!
やっぱりお風呂先の方が余裕ができますよねーー
私がご飯作りの時間配分を上手くできなくて一気に作ってそのまま食べちゃうのですが😂
早く寝かせてゆっくり大人の時間、いいですよね🥺
私は先に子供とご飯は食べてるのに、寝たあとお菓子食べながら夫と晩酌タイムです🤣- 3月1日
yu
コメントありがとうございます😊
お風呂が先なんですね!
ご飯作るのはお風呂前にやってますか?🤔
さとぽよ。
わたしだけの時は、お風呂前に下ごしらえして、お風呂上がってから作って19時頃から食べれるようにって感じにしています。
主人がいたら、18時前からお風呂なのでその間に作ります☺️
息子は20~20時半には寝てます。
yu
なるほど🤔お風呂の前から準備して上がって作ってすぐ食べるんですね!
ちなみにご主人がいてお風呂入れてくれる日は、さとぽよさんはお子さんが寝てから入りますか??
さとぽよ。
わたしのお風呂ですか?
主人と息子が食べてる間に娘をわたしが食べさせて、それが終わったらわたしのお風呂タイムです😊
そして、わたしが上がったら、主人が息子を2階の寝室に連れていき寝かせるって感じです。
わたしは、お風呂から上がってから娘の授乳か夕飯になります。
娘は早く寝ることはないので1人で待つのは難しいので、順番にお風呂入っています☺️
yu
ご主人がお兄ちゃんの寝かしつけまでするんですね✨
お風呂もご飯も分担出来てていいですね!
詳しくありがとうございます🙇♀️
さとぽよ。
息子が小さい時から主人が寝かしつけ担当なのでわたしよりパパと一緒に寝たい❗️って言ってます☺️
主人が夜勤もあるので月の半分以上は夜はわたしだけですが居るときは主人にお願いしています😊
息子だけの時は、主人に寝かしつけお願いして、わたしはゆったり1人時間を楽しんでいましたが今は2人になったのでゆっくりはしてられないですよね笑
お互い頑張りましょう🙋
yu
いいですね〜✨そう言ってくれたらパパも嬉しいですよね🤗
半月もワンオペになるならいる時は頼りたいですね🥺
うちも子ども2人になってからお風呂もゆっくり入れなくなって、子どもたちが寝たあと自分の時間だーと思って夜更かししちゃったり🤣
小さいうちは頑張るしかないですね!😎
ありがとうございます❣️