![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活3年、初めてルトラール内服後生理遅れ、落ち込み。毎月疲れ、気持ち高めたいが分からず。
今周期から初めてルトラールを内服したのですが、生理予定日2日を過ぎてリセットしました…
かれこれ妊活は3年、今まで検査は色々しましたが特に夫婦共に異常はなく、このままじゃだめだと思い今周期からクリニックで本格的に妊活を始めましたが、撃沈で😭
みなさん同じように悩まれているとは分かっていても、私はもう妊娠出来ないんじゃないかとか、なんで?なんで?って悲しくなって落ち込みます。
また次に向けて気持ちを高めようと思うのですが、毎月の繰り返しに疲れてきました😭
気にしないようにしようと思うほど考えてしまうし、どうしたらいいのか分かりません。
- ままり(妊娠26週目)
コメント
![苹果🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苹果🐱
私は人工授精で授かりました
タイミングだとダメで諦めてたけどAIHで1回で出来たのでステップアップするのもありかなと。
AIHは体外などと違って精液を入れるだけだし高くないのでありです!!がんばって下さい♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も毎回生理が来るたびに落ち込みすぎて、泣いてしまう時もよくありました🥲
そんな時、お酒が好きだったので、生理が来てしまったら、次の不妊治療に入るまでは飲める期間として、息抜きの時間をもつようにしてました😋
妊活中は、チェッカーを使ってもいつも真っ白で、私に赤ちゃんができるのかな😭😭と思うこともよくありました😭
妊活2年が過ぎた頃に、不妊治療を始め(私も検査をしましたが原因不明でした💦)、タイミング法(注射を打ったり、薬を飲んだりして)→人工受精→体外受精とステップアップしていきました!タイミング法は半年やってみて、ダメで、人工受精は3回までやってみようと自分で決めて行いましたが、ダメで、体外受精でやっと赤ちゃんを授かることがでしました!
夫婦共に異常はなしでしたが、より妊娠確率が上がる方法を行なったことで授かることができたのかなと思います🥲
生理が来てしまった時に、一度自分を甘やかす何かを行って、ストレス発散したり(好きなものを食べに行くとか)、不妊治療もどのくらいその治療をしていくか、ステップアップはどうするか?など考えておくと、次はこの治療があるからと、希望が出るかもしれません☺️
-
ままり
私もお酒好きなので、今日は目一杯飲みます😭👏
どうして異常なしなのに不妊になるのか不思議ですね…
ステップアップとなると旦那に病院に来てもらったりがあると思うのですが、仕事のため平日は厳しく、朝も早いので持っていくにしても間に合うか不安です😭- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん飲んじゃいましょう!😋
ほんとですよね。。🥲
不思議です🥲
人工授精以降は、精子が必要になりますが、私の病院は、家で採取したものを持ち込むことができた(専用のカップがもらえます)ので、旦那さんは病院へ行かなくて大丈夫でした😉また、私もフルタイムでなかなか休みが沢山はとれなかったので、ステップアップ後は、なるべく会社を休まなくても続けられる病院(遅い時間まで開いている、だったり、土日も開いている)を探して、仕事と両立できる病院に通っていました😊
まずは、今の病院で相談してみて、難しそうならば、また新たに病院を探してみてもいいかもです☺️☺️- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
朝、時間的に持っていくのも難しいとなると、土日も開いている病院を探してみてないとかもですね🥺
- 3月1日
-
ままり
ありがとうございます😢🙏
今まで検査をいろいろした病院は先生と合わず、今は女の先生で優しいので今日受診の際相談してみようと思います🙇♀️
ちなみになんですけど、、
フーナーテストってされましたか?- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
相談してみてください☺️
私も最初にタイミング法&人工授精までしていた病院の先生は、たくさん話を聞いてくれるような先生ではなく合っていませんでした💦
体外受精からは、仕事と両立できるように病院を変えたのですが、その病院の先生は、いつもたくさん話を聞いてくれて、気持ちを前向きにしてくれたり、治療についてもわかりやすくお話してくれたりととても良い病院に巡り合えました🥲
フーナーテストはしてませんでしたー🤭- 3月2日
-
ままり
やっぱり通いやすい環境も大切ですよね😭ストレスになりますもんね💦
今日受診したら、黄体ホルモンが低いって言われました💦
今まで無かったのにショックです🤯
でも先生におまかせして頑張ります🙏- 3月2日
![み。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み。
ステップは違うけど状況同じです〜😭
私は今周期からクロミッド始めて、2回目の人工授精でしたがリセットほぼ確定です😭
内服したし…!みたいな期待した分凹みますよね💦
私は大好きなお寿司や生牡蠣やお酒を楽しんで気持ち切り替えてまた頑張りたいと思ってます!
-
ままり
そうなんです、、、
内服したし、異常もないんだからできる!と思っていた分凹むし、やっぱり私だめなんだ…って悲しくなります😭
こんな気持ちの時はどうしたって妊娠は無理なんでしょうか😭もっと明るく過ごせたらいいのにって思います- 3月2日
-
み。
あぁわかりますー😭
周期があるから毎週気軽にチャレンジできるわけじゃないですしね💦
私ももっとステップアップしたら仕事続けられるのかな…とかたまに考えちゃいます🤔
でも、なるようになるって考えるようにしてます🤤
妊娠に相応しくない気持ちになってるとかじゃ全然ないと思いますよ!
言い方悪いですが、虐待するような親だって妊娠してるんですから…(もちろんごく少数です!)
人生なんでも適したタイミングがあるんだと思います😄- 3月2日
-
ままり
ずっと待ってるのに、そのタイミングはいつになったら来るんだ😔って感じですが💦笑
仕事は正社員から派遣にして、セーブできるようにしました‼︎
なるようになる、、私もそういう風に思えるようになりたいです😭- 3月2日
ままり
明日、受診なので相談してみようと思います😭
旦那の仕事の都合もあり、平日病院に行くのは厳しいし、朝も早いのですが、可能なのでしょうか…?