
新築祝いをもらった場合、必ず招待するべきでしょうか。義兄たちには呼ばれていないのに、主人は招待を強く主張します。私は形式的なやり取りで十分だと思っていますが、どう思いますか。
新築祝いもらったら、必ず家に招待しないとダメですか?
義兄たちですが、逆の立場の時は私たちは呼ばれていません。しかし主人はお人好しというか凝り固まった常識を持っているので
「コロナ禍でも、お祝いもらってるなら絶対に招待して家見てもらわないとダメだ」と言います。
そういうものでしょうか?
私はお祝いのやり取りなんて形式的なものなので、お互い渡して貰ってで終わりと思ってます。
ちなみに、高速で2時間はかかる場所に住んでおり、付き合いもよくありません。
私は嫌いです。絶対マウントとってくるので…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
呼んでよいけど旦那さんに接待してもらいましょ。
ママリさんは外出すればよいです🙄

はじめてのママリ🔰
あげたけど行ったことありません😂行きたくも無いし笑笑

退会ユーザー
私たちは(義兄さんの時に)行ってないのに?と聞きましたか😅?
近いならまだしも、2時間かけてまでって義兄さん夫婦も思いそうですが、、💦ただ単に旦那さんはお兄さんに家を披露したいって感じではないんですかね😅
うちも義姉が建てた時にお祝いしましたし、家にも行きましたが、近かったし私が興味あったのでいきました😅笑 結果自慢されまくりで圧倒されましたが!

ママ
お返しの品を送ればいいと思います😊

ぷー
別に呼ばなくて良いと思います。負担になるのは奥さんですもんね、、
どうしても呼べというならじゃ〜その日は出かけてくるから勝手に呼んでおもてなししておいてね😌って思います。
コメント