※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

趣味を見つけたい方へのアドバイスをお願いします

元々なんの趣味もなかったのに大好きな趣味な趣味ができた方、どうやって見つけましたか?

全然趣味もなく、やる気もないです。笑

4月から仕事復帰で、仕事は好きなのでいいリフレッシュになるし前向きなんですが、仕事自体やっぱりハードで疲れます。家に帰れば子育て戦争が始まります。
何か好きな事が見つかれば、それに向かってとか、それを楽しみに頑張れるのかなと思い、質問しました🙇‍♀️

コメント

Aliceママ

私はサボテンを友人にもらってサボテンから多肉植物というものを知り多肉植物の奥深さにどんどんハマっていきました!
仕事や子育てで忙しくても夏と冬に気をつければ簡単には枯れないのと、ペットのようにずっと見守る必要もないので体調悪かったり忙しかったら放置。時間が空いたらお世話をしてます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しかったら放置できるの良いですね✨
    私も多肉植物好きです✨

    • 3月1日
りり

私は、趣味とは言えませんが、いかに楽して家事をするかに、こだわっています。

乾燥機付き洗濯機
食洗機
お掃除ルンバ

で、楽して達成感を毎日味わっています(笑)

たくさん時間があまるので、日記を書くのが趣味です。

欲しい物、叶えたい事リストを作り、ニヤニヤして過ごしています(´º👄º)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は逆に料理や家事、掃除に時間をかけてというか自分で満足できるまでやりたいタイプなので例えばルンバとかが嫌で😭
    そのせいで疲れちゃう損な人間なんですよね😭
    まず性格どうにかしなきゃですね。
    暇な時間がすごく嫌いで常に動いてないとダメで、後で疲れます。笑

    • 3月1日
初めてのママリ

絵画教室、園芸が趣味です。

絵画教室は3年前に始めましたが、子供の頃にやっていたのでまた始めた感じです。
今は市の絵画部にも入り、市の施設等に展示してもらう機会もできました。

園芸はガーデニングブームに乗っかった感じです。
初めは家の中に観葉植物を置きたくて🪴ホームセンターに通い始めました😊
玄関前は花でいっぱいです💐

でも数年前までは全く趣味が無かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園芸いいですね〜✨
    私は家庭菜園をしてみたいなと思った事ありましたが結局行動には移さずで。笑
    なんでも行動してみなきゃダメですよね😭

    • 3月1日