※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

生後26日目の双子、大きな音に反応せず。聴覚検査合格。1ヶ月検診で大音に反応するか不安。他の赤ちゃんはびっくりする?

新生児の聴力について
36週0日で双子を出産しました。
1人だけ一緒に退院したのですが、生後26日目で大きな音がしても全くどうじません…
新生児聴覚スクリーニングはパスしています。
起きている時にどんなに大きな音を出しても特に気にしてない様子です。もうすぐ1ヶ月検診で、検診の質問項目に大きな音に反応しますが?とありますが、みなさんのお子さんはびっくりしたりするのでしょうか?

コメント

れもん

生後20日目の新生児を育てています。
うちの子は授乳中、私が携帯触っていて誤って大きな音で音楽流しちゃった時にビクッとして半分寝てたのに目見開いて起きました。(携帯触っててごめん😰と思いつつ、、)

スクリーニングはパスされてるなら入院中の検査では問題ないのですぐに何か異常があるというわけではないと思います!
今後経過観察という意味で、1ヶ月検診の際伝えてみればよいかと思います!

  • もち

    もち

    そうですね!1ヶ月検診できいてみます💦

    • 3月1日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、新生児聴覚スクリーニング、パスしていますが、大きい音を出しても反応しない事ありました🥺
実家に里帰りしていましたが、実家の裏手にドブがあって定期的に業者が掃除しています。
色々、機械などを使って掃除をしていましたが、その音がうるさかっですが、息子は何事もないように寝ていました😂

  • もち

    もち

    反応しないこともあったんですね!少し安心しました😊ありがとうございます!

    • 3月1日