
コメント

はじめてのママリ🔰
初めまして。
わたしは先日出血あり、9wで稽留流産と診断、翌日医師会で吸引法での手術になりました。手術時間は30〜1時間内、2〜3時間安静にして退院となりました。現在体調も良いです。
費用は社保で5万くらいでした。
はじめてのママリ🔰
初めまして。
わたしは先日出血あり、9wで稽留流産と診断、翌日医師会で吸引法での手術になりました。手術時間は30〜1時間内、2〜3時間安静にして退院となりました。現在体調も良いです。
費用は社保で5万くらいでした。
「妊活」に関する質問
赤ちゃん2人目考えてます。できたら男の子希望です、、! 9月12日が排卵日だとして、みなさんならいつタイミングとりますか? この日だけ!とか、この日とこの日、とか、、、 お願いいたします!!
[大声の独り言] 妊娠ってこんなに難しかったっけ… 1人目は排卵日が分かりやすかったのもあってすぐ出来たから2人目もすぐ出来ると思ってた。 妊活再開して今回が2周期目だったけど、アプリも排卵検査薬(多分無排卵か排…
4月に流産しました。 お医者さんは「4人に一人は流産するから、大丈夫。お母さんのせいじゃないから気にしないで。」と声をかけてくれましたが、珍しくないとはいえ、流産しない人の方が多いですよね。 次も続くのではな…
妊活人気の質問ランキング
ami🔰
はじめまして😊
ご回答ありがとうございます。
お辛いなか詳細まで教えて下さりありがとうございます。
今ご回答に気付きまして、お返事が遅くなり大変申し訳ありません😭
情報ありがとうございます!!
12日朝に自然排出しました。
まだ少し出血はありますが、体調はだいぶ落ち着いてます😊
はじめてのママリさんもまだ体調万全ではないかと思いますので、どうかご自愛下さい😌
ありがとうございました🥰