
コメント

はじめてのママリ🔰
初めまして。
わたしは先日出血あり、9wで稽留流産と診断、翌日医師会で吸引法での手術になりました。手術時間は30〜1時間内、2〜3時間安静にして退院となりました。現在体調も良いです。
費用は社保で5万くらいでした。
はじめてのママリ🔰
初めまして。
わたしは先日出血あり、9wで稽留流産と診断、翌日医師会で吸引法での手術になりました。手術時間は30〜1時間内、2〜3時間安静にして退院となりました。現在体調も良いです。
費用は社保で5万くらいでした。
「妊活」に関する質問
高温期8日目のフライングで真っ白でも、まだ可能性ありますか?希望がほしいです🥺 (フライング検査に関しての批判はやめていただきたいです🙇🏻♀️) 今まで化学流産2回、自然流産1回経験してますが、どれも8日目にはめちゃ…
2人目妊娠するまでに どのくらいの期間かかりましたか?👶🏻 私たち夫婦はいずれ2人目欲しいなと思っていますが 今すぐではないと考えています(経済的にも心の余裕的にも) ですがお互い27歳ということもあり すぐに授かれ…
子宮内膜6ミリ程度でも妊娠したよって人いませんか😭😭 ラストタイミング法周期です。 詳細は省略しますが、今周期はクロミッド半錠服用の今日でD21です。クロミッド半錠だと排卵遅めです。 本日卵胞チェックがあり卵胞は2…
妊活人気の質問ランキング
ami🔰
はじめまして😊
ご回答ありがとうございます。
お辛いなか詳細まで教えて下さりありがとうございます。
今ご回答に気付きまして、お返事が遅くなり大変申し訳ありません😭
情報ありがとうございます!!
12日朝に自然排出しました。
まだ少し出血はありますが、体調はだいぶ落ち着いてます😊
はじめてのママリさんもまだ体調万全ではないかと思いますので、どうかご自愛下さい😌
ありがとうございました🥰