※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳について相談です。2ヶ月の赤ちゃんが夜に片方のおっぱいだけで5分しか飲まず、唸ったり泣いたりします。どうしたら良いでしょうか?

授乳についてです。もうすぐ2ヶ月です。
2.3日前までは片乳10分ずつ毎回飲んでくれてました。最近、日中は片乳7.8分ずつ飲んでくれますが、夜は片方のおっぱいだけで5分くらいしか飲んでくれません。また、飲んでる途中で唸ったり泣いたりします。唸ったりしたら、授乳をやめて寝かせますが、すぐ寝るけど2時間弱で起きます。
どうすれば良いのでしょうか。みなさんもこのようなことありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした!!
結局まとまって飲まないから、変な時間でお腹空いて起きて泣いて授乳して、また途中で寝て、、、の繰り返しでした😂
赤ちゃんに合わせて付き合ってあげるしかないのかな〜〜と思ってます🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭まとまって飲んで、しっかり寝て欲しいけど。まだまだ難しいですね😂
    赤ちゃんに合わせて、付き合ってみます😊ありがとうございます!!!

    • 3月1日