
5ヶ月の子を完母で育てている女性が、右のおっぱいに激痛を感じ、悪寒や関節痛も出てきたため、乳腺炎の可能性について相談しています。通院を考えているが、他のウイルスの影響も心配しています。
5ヶ月になる子を完母で育てています。
今日の朝いきなり右のおっぱいだけが痛くなり
授乳するにも抱っこするのも
少し触るだけでも激痛です😓
産後すぐに乳腺炎になりましたが治りました。
現在は授乳の時間ぐらいになると
少し張りが出るぐらいだったのですが、、、
お昼ぐらいには少しの悪寒と関節痛?が出てきました。
熱はないです。
これは乳腺炎ですかね??
明日も痛いようなら通院しようと思っているのですが、他のウイルスとかだと受診もできないよな、、と思い
質問させていただきました。
- ちょね(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
痛い胸はカチカチに硬くなっていませんか❓
説明を読んだ感じでは乳腺炎ぽいですが、、。
悪寒がする、との事なので
今から熱が出てくると思います。。
痛いと思いますが
なるべく赤ちゃんに吸ってもらった方が良いかと😭
産院に電話してみても良いかもしれません!
ちょね
授乳時間になるとカチカチになる感じで他の時間はガチガチ感がないです😓
さっき測ったら37.5℃になってました💦
めいっぱい吸ってもらいます( ´•̥ω•̥` )
今日1日ワンオペで通院が厳しそうなので明日まで様子見てみようかと思ってました!でも連絡してみようと思います!
回答ありがとうございます😭💗
はじめてのママリ🔰
実はわたしも最近同じような事がありまして。。😭
40℃近くの高熱が出ました。。
しばらくしんどかったですが、
病院に行くタイミングが無く
自己判断ですが
おっぱいいっぱい吸ってもらい、絞ってなんとか治りました。乳腺炎だったと思います。
無理せずに、頼れる人には頼って、かかれそうな病院があれば行ってくださいね‼️
お大事になさってください❣️
ちょね
40℃!!!?しんどいどころじゃないですよね😱💦
とりあえず今日はいっぱい吸ってもらって絞ってみようと思います!!
ありがとございます😭💗
はじめてのママリ🔰
乳腺炎じゃ無いかもしれませんので、熱が出てからでも行ける病院を探しておいても良いかもしれないですね🙏
しんどいかもしれませんが、頑張って下さい!