
コメント

梨果
今マザーハローワーク通っています😣💦💦
子持ちでも、お子さんの具合が悪くなった時なと対処できる方法(親に頼れるなど)があれば、ハローワークに行かなくても探しやすいと思いますよー!
ただ、マザーハローワークにいったところで、子持ち歓迎のお仕事がある訳では無いと思います😣💦💦
梨果
今マザーハローワーク通っています😣💦💦
子持ちでも、お子さんの具合が悪くなった時なと対処できる方法(親に頼れるなど)があれば、ハローワークに行かなくても探しやすいと思いますよー!
ただ、マザーハローワークにいったところで、子持ち歓迎のお仕事がある訳では無いと思います😣💦💦
「ハローワーク」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はるまま
ご回答ありがとうございます!!
そしてお返事が遅くなってしまい、申し訳ございません・・・・
今マザーハローワークに通われてるのですね(*^^*)
うちは両親が近くに住んでいないので、恐らく就活も難航するかなと考えています( ´△`)
マザーハローワークというくらいだから、子供がいても採用されやすいのかなと思いましたがやはり難しそうですね!!
ありがとうございました!