
コメント

梨果
今マザーハローワーク通っています😣💦💦
子持ちでも、お子さんの具合が悪くなった時なと対処できる方法(親に頼れるなど)があれば、ハローワークに行かなくても探しやすいと思いますよー!
ただ、マザーハローワークにいったところで、子持ち歓迎のお仕事がある訳では無いと思います😣💦💦
梨果
今マザーハローワーク通っています😣💦💦
子持ちでも、お子さんの具合が悪くなった時なと対処できる方法(親に頼れるなど)があれば、ハローワークに行かなくても探しやすいと思いますよー!
ただ、マザーハローワークにいったところで、子持ち歓迎のお仕事がある訳では無いと思います😣💦💦
「専業主婦」に関する質問
専業主婦ってやっぱり旦那の面倒というかお世話しなきゃなんですかね? せめてこれはやってほしい(物をもとに戻す、お菓子のゴミはゴミ箱に、カップラーメンぐらい自分で作れ)とか思ったらダメなんですかね? 旦那の…
私は専業主婦ですが車にのれないため、この暑さの中徒歩通園は可哀想なので出来れば旦那に送ってほしいです。(休みの日と早番の日は送って行ってあげると本人から言ってました。) 家から園まで車で3分〜5分(信号待ち含…
皆さんはどう思うか、自分ならこういう行動をするなっていうのを教えて欲しいです! A子 最近育休から復帰をして多忙、免許取りたて B子 専業主婦、車の免許あり A子→ランチはしたいけど久しぶりの休みだからショッピ…
お仕事人気の質問ランキング
はるまま
ご回答ありがとうございます!!
そしてお返事が遅くなってしまい、申し訳ございません・・・・
今マザーハローワークに通われてるのですね(*^^*)
うちは両親が近くに住んでいないので、恐らく就活も難航するかなと考えています( ´△`)
マザーハローワークというくらいだから、子供がいても採用されやすいのかなと思いましたがやはり難しそうですね!!
ありがとうございました!