
保育園の預かり時間について質問です。時短保育から標準保育に変更できるか、市役所に相談した方いますか?送迎の都合で預かり時間が厳しいです。
保育園の預かり時間について質問です。
春から子供2人を保育園に預ける予定なのですが
勤務時間が月に120時間未満になる予定なので
時短保育になりそうです。
ですが、出勤時間が9時で
二人別々の保育園に送迎して、、、と考えると
8時半からしか預かってもらえないのは厳しいです。
その場合、市役所に申請すれば考慮してもらえるのでしょうか、、、
そのような理由で
時短保育から標準保育に変えてもらった方、いらっしゃいますか?
- 里奈(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

タルト
うちの地域では考慮されます

はじめてのママリ
保育園申請の際に何時から勤務で何時から預けたい等の書類に8時20分と書いたら、標準保育になってましたよ🤗
考慮してくれると思いますよ!
-
里奈
ありがとうございます🙂
市役所に聞いてみた方がいいですよね😊✌️- 3月1日
里奈
ありがとうございます!役所に確認してみます🙏🙏