![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳8か月の子供がトイトレを全然やっておらず、幼稚園の先生からは無理しなくていいと言われてもやる気がない。しかし、姉から「少しはできるようにした方がいい」と言われて焦っている。最近疲れて何もやる気が起きない自宅保育で自分を責めている。園まで1か月。
トイトレ全然やってない。3歳8か月。
トイレに座りたがらず
4月からの幼稚園の先生には無理しなくていいですよ〜って言ってもらってもう完全にやる気が…
でも姉に「座っておしっこぐらいはできるようになってた方がいいんじゃない?子どもが幼稚園で困るんじゃ」って言われてめっちゃ焦ってる園まで1か月
なんかもう最近ほんと疲れてなんもやる気がおきない(前からとは思うけど)
はぁぁ
自宅保育で最低レベルの母だなってマジで思う
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![いぬ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ🐶
わかります!
うちも同じくです😂面倒だからと先延ばしにしてもう来月入園、、!
一応連れてけばおしっこ出ますが、オムツ取れるには程遠いです😂
自宅保育大変ですし子供たちが元気に生きてると言うだけで💮にしておきましょうお互い!!(笑)
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
わかりますー😂
うちの子も全然トイトレ進んでません😢
息子は気が向いたら座るけど、滅多に気が向かなくて(笑)💦💦
でも、支援センターの先生に相談したら、オムツとれずに入園する子いっぱいいるよ。大丈夫!
と言ってもらい、安心しました😆
親は心配だけど、子供は困ることはないと思いますよ😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢✨
幼稚園の先生も任せてくださいって言ってくれたもののうち6月生まれなのにとれてないのちょっとアレだよなーとか考えてたら落ちてるときはすごい考えてしまって😭
心が軽くなりました😢- 3月1日
![かやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かやか
上の子がそうでした!!
布パンツは履かない。トイレには座るけど1日20秒。笑笑笑
トイトレ終わらせないと!!と焦らすより、「幼稚園楽しみだねーどんな事するんだろうねー。」と、幼稚園って楽しい場所だとワクワクの気持ちにさせてください。と園から言われたので、トイレは諦めました。笑
母や周りからは色々言われましたが、入園後はすぐに普通のパンツになりましたし、あっという間に取れました☺️
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ幼稚園から言われました!🥺
幼稚園は楽しみというかあんまり分かってない感じだけどきっとうちの子は楽しんで行ってくれると思うんですが、自分の気持ちがトイレのことで落ち込んだりしていました😭
でもそれを聞いて安心しました😂💭子どものがんばりに期待しよう😅あと先生にはすいませんという気持ち😅- 3月1日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
全く同じです。
何もやる気しないです。
育児向いてないなって自分で思います。。。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃそれです😭
料理下手だし自宅保育なのにYouTube見せまくりで、寝るのも起きるのも時間ダラダラだしお風呂も入らない日もよくあるし早く幼稚園に入れてふつうの子どもの生活を少しでも取り入れたいところです😭- 3月1日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
専業主婦です🙋🏻♀️
娘は3月に3歳になって、4月にすぐ幼稚園入園です😅
トレーニングパンツを母に7枚くらい買ってもらい、以前は履いてくれてたけど、最近久々に履かせたらオシッコ漏らして(トイトレ完了してないから当たり前ですがw)、パンツ濡れたのが不快だったらしくパンツいやー!と言って履いてくれません😅
また今日も挑戦するつもりです…
トイレには以前から座ってくれるのですが😹
お子さんはトレパン履いてますか?✨
はじめてのママリ🔰
私からしたらおしっこ出るだけニジュウマルです😭✨
でも私もあとひと月そのお言葉を自分に言い聞かせて乗り越えます😢あとひと月なのに疲れて疲れて1年ぐらいに感じる今日この頃です…😭