![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
8ヶ月突入でやっと女の子の
確定もらえました😂笑中々いつも
お股閉じてる子で(*^^*)💓笑
逆子は、25週ぐらいからなって
29週ぐらいで逆子体操してて
治りました\(^o^)/
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
わたしは24wで 多分こっち(♀)かな〜??けどまだはっきりわからないから次の時にまた聞いてみて!と言われ(笑) 26wで性別確定しました👍🏻✨
そして31wで逆子と言われましたが 33wに治りましたよ🙌🏻
24wの逆子ちゃんなら 赤ちゃんもお腹の中でまだ動き回るので 気にしなくて大丈夫だと思います✨
32~33wくらいで胎児の平行感覚が出来上がって自分で頭を下に持っていくらしく 大体の人はそこで治ってそっから逆子になることは滅多にないよ、って 先生が教えてくれました!!
-
みみみ
回答ありがとうございます!ᕕ( ᐛ )ᕗ
26週で確定ですか♡
周りのママさんは16週とかで
分かったりしてて
どうしても気になってしまいます(⌒-⌒; )
32.3週で平衡感覚つくんですね!
初めて知りました☆
まだまだ時間はあるので
ゆっくり待ちたいと思います!
でも、やっぱり不安ですw- 11月4日
-
初めてのママリ🔰
男の子だと特に早かったりしますよね😳
わたしも16w、20wとお預けをくらい…笑
性別やっぱものすごく気になりますよね😊
だから逆子体操とか 寝る時は右を下に、左を下に、とかもあんまり関係ないみたいです😓
あと赤ちゃんは温かい方に頭を持っていきたがるみたいで 冷え性だったり身体が冷えてると逆子になりやすいみたいですよ!!
なので身体を温めるといいと思います♥- 11月4日
-
みみみ
性別気になります(´._.`)
名前考えるのも服選ぶのも
性別分からないと何も出来ないので。
私男の子希望なので
運良く見えてくれればなーって
思ってもう何回目の検診かwって感じです。
身体をあたためる!
分かりました!ᕕ( ᐛ )ᕗ
あたたかくします♡- 11月4日
![ニコニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ☆
性別は男の子のこともあるからか20週で分かりましたが、24週から逆子と言われ
今現在も逆子です>_<
先生からは「医師は28週以降から逆子と診断するから、特に何もしなくていーよー」と
言われているので、今のところ
ほったらかしです(^-^;)
マイペースでもいいから、そのうち
自然にまわってもらいたいです(*¯︶¯*)
-
みみみ
男の子だとやっぱり早いんですねヽ(*^ω^*)ノ
28週以降しか気にしなくていいんですか?
私の先生は
逆子体操まではしなくていいけど
寝る向きには気をつけてね!って
言われました((( ;゚Д゚)))
帝王切開にならなければ
ギリギリに治ってもかまわないです!- 11月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先一昨日が23wの健診でしたが、性別わからず逆子ちゃんでした(^_^;)
性別は体の向きの関係で股下からのエコーが取れずわかりませんでした、残念(T_T)!
でも週数的にも性器がきちんと出来上がってるはずなので、次回見せてくれたら確実な性別わかるんじゃないかな〜と今からドキドキしてます♡
私胎動を19w頃から感じ始めてるのですが、感じる位置はずっとへそ下〜膀胱あたりです。
なので基本逆子なのかな?と思ってます…。
でもまだまだ気にする週数じゃないよ〜と先生に言われたので、下の方でポコポコ動くたびに頭は下やぞ〜!って話しかけてますw
-
みみみ
回答ありがとうございます!( ・`ω・´)
私と全く一緒ですね!
私も毎日
頭が下!って赤ちゃんに言い聞かせてます◡̈♥︎
いつになったら治るかなーって
不安と期待でいっぱいですw
性別早くわかって欲しいですよね(*`エ´*)- 11月4日
![Na..*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na..*
26週で逆子ちゃんでした!
頭が下だよー!と話しかけて
28週6日の検診で横向きになっていました!
先生にはまた逆子になるかもねー!でも気にしなくていいよ!と言われ帰ってきました!
まだまだお腹に余裕があるみたいでグルグル動くみたいですよ!
でもこちらとしては心配になりますよね(´×ω×`)
22週のときに、男の子かなー?って感じで26.28週とも赤ちゃんが隠したため見せてもらえませんでした(´; _ ; `)
-
みみみ
回答ありがとうございます(´・` )♡
横向きですか!
もう少し〜って感じですね!
横向きでも心配ですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
あら。
28週で見せてくれなかったのは
結構ショックですねΣ('ω'ノ)ノ!
まだかまだか!って
なりますよね〜- 11月4日
![ゆうせい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうせい
赤ちゃんの向きとかで見えなかったりすると思います。わたしも性別が確定したのは30週ちかくでしたし…
-
みみみ
回答ありがとうございます◡̈♥︎
30週ですか?!
それまで準備とかってしてましたか?- 11月4日
-
ゆうせい
ある程度は準備してました。ベビー服も男の子でも女の子でも着れる色を選んだり…でもできるだけ早くわかった方がいいですよね(^_^;)
- 11月4日
-
みみみ
そうですねΣ('ω'ノ)ノ!
早く揃えたいってのは
あります!
名前とか考えるのにも
性別分からないとハッキリ決められないので、、、- 11月4日
![れもんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもんママ
逆子は体操と声掛け、寝る向きで2週間で直りましたよ!
逆子体操はキツかったけど、34週までに逆子が治らないと帝王切開って言われて帝王切開は回避したく頑張って、声掛けは、旦那に頭の位置と足の位置をここだよ~って触りながら言ってもらい、私も時間がある時「頭がここ~で、足がここっ!○○ちゃんの頭はどこにある?」って歌いながらお腹を触ってました(・・;)
-
みみみ
回答ありがとうございます(´・` )♡
やっぱり逆子体操って
辛いですよね(`;ω;´)!
帝王切開だけは避けたいです((( ;゚Д゚)))
毎日頭の位置ここ!って
話しかけてるんですけどね←- 11月4日
-
れもんママ
辛いけど、タイマー見ながら、携帯いじりながら頑張ってました(笑)
旦那さんの声掛けが一番いいみたいですよ☆
あとは温かい方に頭を置くらしいので、下半身を冷やさないようにした方がいいらしいです!- 11月4日
-
みみみ
私体が固すぎて
その姿勢を少しでもキープするのが
大変ですw( ´・‿・`)
旦那の方が効果があるのですか♡
身体を冷やさないようにですね!
これから寒くなるので
あたためます!w- 11月4日
![みっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちょ
私も逆子と診断されました。
でも!先生に30週までは何もしないでね!
なので、何もしてません(•ө•)♡
わが子を信じてます(^-^)
ネットとかで調べて勝手にやらないようにと言われました。
この時期の逆子はよくあることなので気にしないでいいそうです。
逆子体操はこの時期はあまりオススメしないようですよー!
産科の先生によって言う事違いそうですので、病院の先生に聞いてもいいかもですね(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
同じ週数ですね♪
予定日も近いですかね?
私は2月22日です✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )
-
みみみ
回答ありがとうございます(´・` )♡
私も体操はまだしなくて
いーよー!
とは言われました(´ω`;)
おお♡
私は2月21日です!
1日違いですね☆- 11月5日
みみみ
回答ありがとうございます◡̈♥︎
私もお股いつも閉じてるんですよね←
逆子だとどうしても不安です(`;ω;´)
まだグルグル回るよ!って
先生に言われても
不安で不安でたまらないです。゚(゚´Д`゚)゚。
やっぱり逆子体操ですね!
体操するとお腹張ったりしませんか?
らるるたん
不安ですよね(><)私も今日こそ
お股広げてくれよー治ってて
くれよーと話しかけてから病院
行ってました😂笑やっぱり自然に
産みたかったですし(T_T)💓
体操やってた時ものすごい
張ってました(・_・;)
みみみ
私も検診前に
お股広げててね!って
ずっーと言い聞かせてました。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、、、
ダメでした(゚Д゚)w
やっぱり張りますよね(´°Δ°`)
寝る向き変えてみて!って
言われたけど
同じ向きばっかりだと
お腹も張るので体操したら
もっと張りそう( ˘ω˘ ) ←
らるるたん
向きは言われたとおりにしてました!
張ってましたが(/_;)張るのより
体力がないからあの体勢をキープ
するのが私は大変でした😂笑
もうゆっくり選べると思ってたのに
服とかなんて黄色ばっか買ってましたよ😂笑
後期は後期で疲れちゃって
買い物中イライラしちゃってました
みみみ
逆子体操の姿勢って
結構辛いですよね(`;ω;´)
私体が固いから
キープ出来ないですもん。
服選び困りますよね←
私はまだ準備してないです((( ;゚Д゚)))
いつ頃から準備始めました?
らるるたん
その頃から服とか肌着は買って
ましたが黄色ばかりです(*^^*)💓笑
産まれてからはピンク三昧ですが😂笑
姿勢やっぱりきついですよね(;O;)
みみみ
黄色だと無難ですもんね(⌒-⌒; )
らるるたん
そうなんですよ😂笑なんせ
8ヶ月すぎてやっとだったもので。笑
後期はほんと買い物してるだけで
疲れて旦那に八つ当たりしちゃったり