
2ヶ月の男の子が母乳をあまり欲しがらず、機嫌は良いが眠りが深い。体重増加は順調で、授乳は1日5〜6回。飲ませ方や体重増加について相談したい。
いつもお世話になってます!
生後2ヶ月とちょっとの男の子を混合の母乳寄りで育てています!最近、あまり母乳を欲しがりません。1日に1〜2回泣いて欲しがりますが、それ以外は機嫌良く過ごしています!たまにぐずった時に母乳を飲ませていますが、そんなに母乳が出ているようには思えません。
脱水が心配です。機嫌良くても、2〜3時間経ったらおっぱいをくわえさせてみるのですが、少し飲んだらだんだんと眠ってしまいます。
ミルクもギャン泣きした時しか飲んでくれません。それも、60ccくらいで乳首を押し出します。
日中は本当に機嫌良く過ごし、尿も便も出ています。肌はカサカサしていますが、泣いたら涙も出ます。ほっといたら、4時間も5時間も機嫌良く過ごしてます。出生児の体重は2915gで、1ヶ月検診で4400g、2週間前くらいに測ったら5100g(服着用)くらいでした。どうしたら飲んでくれるようになりますか?こんなんで大丈夫なんでしょうか?今は1日トータルで5〜6回の授乳です。
- ひーくんママ(8歳)
コメント

クミ
心配ですよね。
体重の増えはどうですか?
おしっこの回数もどうですか?
母乳外来に、行くと色々話を聞いてくれて、アドバイスもらえますから、行ってみるといいかもしれませんね。

らるるたん
体重も順調に見えるし乳首が
お子さんに合っていないのかも
ですね(:;)高くて嫌ですけど
他のも購入してみた方がいいですよ💓
うちもミルクほしいって泣かない子
なのでミルク時間もう少しだなって
時にお昼しちゃって5時間空く事も
ありますが起きたあと全然泣きません😂笑
新生児からそのぐらいはずっと
抱っこでしたが(;;)笑
-
ひーくんママ
お返事ありがとうございます!
乳首、変えてみたんですけど変わらずなんですよね( •́ .̫ •̀, )
でも、ギャン泣きして飲む時は今までの乳首で飲むんです( ̄▽ ̄)
本当良く分からなくて…。。。
とりあえず、体重も増えてるし、おしっこも出てるから大丈夫かなと思っときますね!
お昼寝すると、起こすのも可哀想だし、本当空いちゃいます。- 11月4日
-
らるるたん
なんなんですかね(:_;)わからない事
だらけでママも不安になっちゃいますよね- 11月4日
-
ひーくんママ
本当です!
初めての育児で、分らない事だらけです。
いつも、こんなんでいいのかなーって思いながらやってます( •́ .̫ •̀, )- 11月4日
ひーくんママ
心配です!
最近は体重計れていなくて( •́ .̫ •̀, )
おしっこは、何回も出てます!
便も1日2回〜3回は出てます!
そうですね!
母乳外来が近くにないんですが、似たような所はあるので、行ってみようと思います!
クミ
おしっこも💩も出てるなら大丈夫かな。
体重は、お家の体重計が、あれば抱っこして量って、自分の体重を引けば大体でもわかりますよ。
うんうん。似たようなところがあれば、行ってください!
また、産院の助産師さんに電話して聞いてみるってのも手ですよ☝。