
シングルマザーとして集合住宅に引っ越します。最上階の角部屋ですが、隣と下の階に挨拶に行くべきでしょうか。周囲からは挨拶不要との意見もありますが、トラブルを避けたいと思っています。皆さんならどうしますか。
シングルマザーになりこれから集合住宅に住みます!
最上階の角部屋なのですがこの場合はお隣りと下の階に挨拶に行けば大丈夫ですよね?💦
周りからはシングルだしどんな人が住んでるかわからないから挨拶無しでいいのでは、という意見もありますがさすがに挨拶無しは逆にトラブルになるんじゃないかと思い🥲
最悪兄弟に挨拶まわり付き合ってもらえばいいかなと💦
みなさんならどうしますか??
- ママリ(5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お隣と真下、一応斜め下にも行きます!
挨拶行くなら挨拶の品物も持って行ったほうがいいと思います。
私はタオルや洗剤を渡しました。

mama🎀✨
私が住み始めた時は 隣
下 管理人(居れば)に
ちょっとしたもの持って
いきましたよ(*^^*)

ままり
学生の一人暮らしならまだしも、家庭のある大人なのでわたしも挨拶したほうがいいとおもいます😊ご兄弟と一緒でもいいですね✨
やはり挨拶あった方が感じがいいし、ないとしない家庭なんだ…って思います。

sayaka*.・
シングルです☺️
角部屋ならお隣と下の方に
挨拶行くのでいいと思います!
私は子どもがいるのでご迷惑をかけることもあるかもしれませんがよろしくお願いしますと伝えました😌!
挨拶なしよりあるほうが私的にはいいかなって思います😊
ご兄弟に一緒に行っていただけるのであればその方が安心ですね!
-
sayaka*.・
あと、私は指定ごみ袋とラップを渡しました!
消耗品はありがたいかなって思います!- 3月1日

ママリ
みなさんありがとうございました!
消耗品を持って挨拶に行こうと思います!
コメント