![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さまの入学グッズ総額いくらくらいでしたかー?あったほうが良いよーっていうのありますか?
お子さまの入学グッズ
総額いくらくらいでしたかー?
あったほうが良いよーっていうのありますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
今のところ、
入学式の服装一式 18,000円
体操服関係 4,000円
防災頭巾他文房具など 14,000円
くらいかかってます💦
あとは、今まで幼稚園が制服だったので、私服の買い足しや上履きがこれからなので、トータル5万くらいはかかるんじゃないかなーって思ってます😅
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ランドセル抜いたら、三万いかないぐらいでした。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
4万くらいですかね🤔
体操着や学校指定品が1万
文具類が5千円くらい
バックや上履き、傘、水筒
などなど
1万くらい
ウィンブレなど洋服1万くらい
入学してから、必要だなと買い足してよかったのは、、
水筒の肩紐につけるカバー
→肌が弱いので、痛くなる
あとは、レッスンバックは
ショルダーついてるのが便利でした😊
-
そうくんママ
こういうのです😊
あとは、鉛筆とかはあんまり安いのはすぐ折れて使いものにならないので😅
ちゃんとしたメーカーのがいいですよ。
ダイソーの1ダース買ったらすぐ折れました🤣
あと、名入れしてくれるとこで買うと便利です✨- 3月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
学校指定(体操服や制服、絵の具セット、さんすうセット、鍵盤ハーモニカなどなど)で5万円。
その他、筆箱や巾着関係で1万円。
あとはランドセルと机ですね😅
はじめてのママリ🔰
ひぇー💦やはりそのぐらいかかるんですね💦
そのぐらい目安に見とかないとだめですね💦