※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
子育て・グッズ

首すわり前の赤ちゃんに縦抱きエルゴを使ってもいいですか?長時間使用や連続使用の制限はありますか?

首すわり前から使える縦抱っこのエルゴありますが、首すわり前に長時間縦抱っこしてもいいのでしょうか? 連続使用は何時間以内にとどめるとかあるのでしょうか。

コメント

ちびちびママ

使ってますよー(^^;;かなり便利です。説明書にも、連続使用は何時間以内と書いてなかったので、大丈夫だと思いますがヾ(◍'౪`◍)ノ゙
心配ですよね。

  • だんご

    だんご


    説明書にも書いていないのですね!
    ちなみに使っているのは、お家の中でですか?外出時ですか?

    • 11月4日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    私は、家の中でも使ってます(^^)
    一カ月半くらいから使い出して、長い時は1時間くらい使ってます。ただ、1日にしたら結構な時間使ってますよぉーヾ(◍'౪`◍)ノ゙姉は新生児から使ってましたが、何時間も、甥っ子はなんともなく元気ですくすくと育ってます♪

    • 11月4日
  • だんご

    だんご


    家の中で使えると家事をしたい時とかも便利ですよね!
    1時間両手が空けばかなり家事が進みますよね!
    甥っ子さんは何時間も使っていたのですね。

    • 11月4日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    私も掃除機かけながら抱っこ紐してしまってます(^^;;
    はい、よく泣く子で降ろすと泣くので常に抱っこ紐でした。
    1日の大半使っていたと思います(^^)

    • 11月4日
YUI

新生児の頃は、
1、最低でも2時間が限界かなと
個人的には思います😢

  • だんご

    だんご


    2時間ですね!

    • 11月4日
はらぺこパンダ

エルゴアダプトのことでしょうか?

生後1ヶ月過ぎに購入して使用してますよ。
首座り前に長時間の縦抱きは心配ですよね…。
何時間からが長時間になるのかも人それぞれですし…。
私の場合は、近くのスーパーへ買い物に行くのに使用してるので長くても1時間程度です。

  • だんご

    だんご


    1ヶ月過ぎてから使っているのですね!
    近くのスーパーに行く時にやはりあると便利ですよね!

    • 11月4日
くまごろう

エルゴのアダプト使っています!生後1カ月から通院で往復2時間を一人で連れて行かなきゃならなくて4時間ほど連続使用しましたが心配になりました😰でも、今のところは大丈夫ですよ😌エルゴに入れるとスヤスヤ寝てくれるので居心地はいいのかなー?と勝手に考えていました。まだ、首すわってないので縦抱きって大丈夫なのかなー?と心配になりますよね💦普段の抱っこは横抱きなのであまり長時間にならなけば良いのかなと思います😊