※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

39w1dに予防接種がある経産婦。自宅から20分の病院へ自分で運転。前駆陣痛があっても大丈夫でしょうか?どうしますか?

38w、前駆陣痛が最近ある経産婦です。

39w1dに当たる日に、
上の子の予防接種があります。
入荷待ちをしていて、やっと順番がきました。
これを逃すとまた順番待ちとなります。

予防接種をうける病院は自宅から20分、産院までは10分の場所です。
自分で運転していきます。

体調に変わりなければ前駆陣痛があっても
予防接種に行っても大丈夫ですよね、、?

みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

普通に行きます😁

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!ありがとうございます!

    • 2月28日
ミルクティ👩‍🍼

ご自身で運転しないと行けませんか?
だったら、私なら行きません🥺
タクシーで行かれたほうが良いと思います💦
前駆陣痛っていつ本陣痛になるか分かりません😱
もし、運転中に陣痛がきたら、事故を起こしかねません😣
他人を巻き込んでしまう可能性があります😨

  • ママリ

    ママリ

    自分で運転しないといけないです!
    娘の時もこれくらいで前駆陣痛はあったけど、40w5dまで生まれなかったですし、今回もまだ痛みのない張りのみの前駆陣痛なのでいいかなーとおもったりしてました!

    • 2月28日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    痛みのない張りなら、明日、いきなり本陣痛に繋がる事は低いとは思います…🥺
    少しでも体調に変化があったら、やめたほうが良いと思います💦
    大袈裟かもしれませんが、ご自身とお子さん、他人を危険に晒す可能性があるのに、予防接種って受けないといけないものではないと思います😭
    偉そうな事を言って、申し訳ありません😣

    • 2月28日
♡

行きますが念のためにタクシーで行きます🥺

わたしはまだ産まれないだろうと思ってたら37週になってすぐに出産になりました😓