
旦那に対する不満がありつつも感謝している女性が、引越しの際の負担を感じています。来月から働くため、これ以上の疲れを訴えたくないと思っています。
本当に旦那って腹立ちますよね。
もちろん頼りにしてるし友達みたいな仲で、仲はいいんです。
ここ最近引越しでものすごーくバタバタしてたのですが
自分は自分の荷物もってっただけ。
私は何回も往復して自分の分と子供二人ぶん。
家建ててくれて本当感謝はしてますが、
書類取りに行ったり、書類管理したり、無事引越しも終わって誰のおかげで住めるんじゃああああ💢
って心の中で叫んでます。
まぁまだ今は専業主婦なので文句は言いませんが
来月から働くので自分だけ疲れた〜みたいなことは言わせません。
- カスちゃん
コメント

はるちゃん
分かります😭!!なんで?ってことします
この前、旦那が1番にお風呂入ってそのまま上がってきました。え、子どものお風呂は?私が3人入れるの?とびっくり
末っ子の湯上がりで呼んでも返事がなくて、なんとかみんなでお風呂終えたら旦那はソファで寝てました🙄
殴りたくなりました。仲はいいんですけどね。
ママリ
うわぁそれしょっちゅうあります😩
ふろはいろーって言われて、せっせと風呂溜めて、旦那が真っ先に入ってって、私が入って、子供たちが入ってきたら旦那上がります🙄役にたたねぇぇぇえ!