※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MS
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が一日中泣いて困っています。ミルクやオムツを変えても泣くので、どうしたらいいでしょうか?

こんにちはm(._.)mもうすぐ6ヶ月になる娘がいます。一日中泣いて困ってます。ミルクも飲ませてオムツも変えた後にも泣くのでどうしたらいいのでしょうか?

コメント

ほの

上の方も言ってますがママが好きのかもですね。うまく眠れないからか抱っこして安心させてほしいんですかね。なんとなくですが女の子はそんなタイプが多いような。でもそんな子程、一歳ころには賢いような気がします。
私は子供が何しても泣き止まないときは、抱っこで外に出てみたり、泣き止み動画(ふかふかカフカ)かけてみたり、どうしてもダメだったら車で出掛けたりしてました。

赤ちゃんも泣きすぎてなんで泣いてるのか分かんなくなっちゃうので、一旦冷静になってもらうのがいいかな、とか。

かなた母ちゃん

( ゚▽゚)/コンニチハ
お疲れ様です。

寒かったり暑かったりしませんか?
チビの温度調整は難しいです!

いこ

ママの抱っこがいい、寂しい、寒い、眠い、とかですかね(^^; いつもと泣き方が明らかに違えば病院行った方がいいですが、そう変わらなければ大丈夫だと思います♪

みき(*´-`)

何しても泣く時期あります!
大きく成長するときやじれったいときや、甘えたいときなど夜も一時間毎に起きたり昼間も泣いてばっかの時あります!