※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からの異動に関する質問です。復帰と同時に異動される方や、新任校への挨拶について教えてほしいです。

教員で4月から復帰と同時に異動される方おられますか?
離任式には出席されますか?
また、1日復帰ではありますが、事前に新任校に挨拶に行くものなのでしょうか?
よろしければ教えてください💦

コメント

ren

2年前のことなんですが、よければ参考程度に…
離任式は出席していません。
1日復帰でしたが、3月終わりに引き継ぎに新任校に行きました。挨拶もしました。
保育園が4月1日からだったので、家族に子どもを預けていきました。
お疲れ様です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    前任校には挨拶には行かれましたか?
    ちなみに、入園式は1日ではありませんでしたか?

    • 2月28日
  • ren

    ren

    前任校には挨拶はいってません。
    入園式は、1日ではなく、4日でした。

    • 3月1日
ひま

同じく4月1日復帰&異動予定です!
離任式は出席しませんが、ほかの先生方の異動もあるので、現任校に挨拶に伺おうかと思っています。
新任校にも引き継ぎと挨拶に行く予定です。3月中なので子どもは実家に預けて行動しようかと💦
4月からドキドキですね🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇ですね!コメントありがとうございます🙏どちらにも挨拶に行かれるんですね🏫
    ちなみに入園式はいつですか?私は1日なのですが、初日からいきなり学校を抜けるのが申し訳なくて😱

    • 2月28日
  • ひま

    ひま

    入園式は1日じゃないです🙆‍♀️
    でも慣らしがあるみたいなので、家族の都合がつかないようなら1日から年休取って迎えに行くかもしれません💦
    この仕事は1日から即スタート!みたいな感じで休みにくいですよね🥲

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に年休取らざるを得ないことも多々ありそうですよね😭
    本当にハラハラしてます…同じようなママさん教員が多いことを願ってます😱

    • 3月1日
ママリ

一昨年前ですが、離任式は欠席(受け持った学年はもういない、コロナが流行りだした頃のため)でした。職場の方もほとんど変わっていたのですが、お世話になった方もいるのでお菓子をもって挨拶だけ行きました!

新任校には挨拶には行ってないです。荷物を運びたくて3月中に行きましたが、校長と教務主任にしか会ってないです。うちの自治体は管理職以外は3月中に挨拶に来る方は見たことないです💡💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏確かにコロナの状況もありますね。
    引き継ぎ等なく1日からスタートだったんですね!
    1日に入園式もあるので、どんな流れになるのかドキドキです😫

    • 2月28日
ベル

今年度、復帰と共に異動でした。
離任式は校長の許可を得て参加しませんでした。
知ってる学年は卒業していませんでしたし。
事務書類の仕事や、残っていた荷物を引き上げるのに、3月末に前任校へは行き、親しくしてもらった先生にのみ挨拶しました。

異動先の校長とは事前に面談があったので、こちらも3月中に会いに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    面談があったのですね!他の先生方への挨拶等はありませんでしたか??

    • 2月28日
  • ベル

    ベル

    着任する学校ですよね?
    それは4月の1日に着任するメンバーが集って、あいさつする形でさせてもらいました!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!教えて頂きありがとうございます🙏

    • 3月1日