※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンの耳が好き🍞
雑談・つぶやき

3歳の子どもと過ごすことが面倒に感じることがありますか。家事が進まず、待っている間にやる気が失われてしまうことについて悩んでいます。

3歳児めんどくさくないですか?😅
もちろん我が子は可愛いです!それは大前提として、
とにかくこっちがやりたいことが進まない!!
合わせて待ってしまう自分にも責任はあるのかな
待っているうちに私の家事へのやる気が失われていく…
元々ないのに😂

本人に言えないのでここで🤭
めんどくさいぞ!!!

コメント

deleted user

本人に言わないパンの耳が好き🍞さん偉いです🙇‍♀️
私、イライラしちゃうと
めんどくさいなあ!って本人に言っちゃいます😭😭😭
そしてうるさい!と言われます😂😂😂

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    コメントありがとうございます❣️
    いやいや、こんな私を褒めていただけるなんて嬉しいです😭
    うるさい!って言うんですね😂
    コメント読んでお互い言い合っちゃうのもアリかなって思いました😁🌟
    雪子❄️さんも日々お疲れ様です✨

    • 3月1日
ゆいたろう🌸

お気持ち分かります🥺
めんどくさいとは言えませんが
無になって遊んだり
気づいたらしてて
反省してけどまたイライラ🙄
無限ループしてます😂

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    コメントありがとうございます❣️
    同じです〜😭
    子どもと遊んであげなきゃと思って遊ぶんですけど、心は無😑子どもも大して楽しめてないまま、私も家事をやらなきゃいけなくなって、反省します…
    でもやっぱり何回も自分のペースを崩されるのでイライラしますよね…
    ゆい🏃‍♀️さんもお疲れ様です🙇‍♀️✨

    • 3月1日
りー

所詮まだまだ3歳…と思っても、イラッとしますよね💦😅

でも下の子は何をしても可愛い…って思ってしまいますが…😅

お子さん二人とも月齢近いですね!毎日お疲れ様です☺️

  • パンの耳が好き🍞

    パンの耳が好き🍞

    コメントありがとうございます❣️
    本当だ!近いですね🥰

    そうなんですよー!!!
    下の子はやっぱり何してても可愛いんですよねー💦
    それを表に出さないように平等に振る舞うのも難しいです😅

    やるべきことをやらせるまでのやり取りが本当に面倒くさいです😭💦

    りーさんもお疲れ様です✨

    • 3月1日