※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

最近、子供がバナナばかり食べてパンを残すので困っています。パンの保存方法を教えてください。

毎朝子供のご飯にスティックパンを出してるのですが、最近はバナナも一緒に出してるからなのかバナナばかり食べてパンは二口ぐらいしか食べなくなりました。
なので、毎回残ってしまうのですがどう保存すればいいのかも分からずで捨ててしまってます。 みなさんならどうしてますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パンを半分の量にするかバナナを最後に出すかでしょうか、

deleted user

バナナしか食べないなら、バナナ無しにするか、バナナは朝食を食べ終わってからにした方が良いと思います😢

ちー

パンだけいつもより減らして先に出すようにします!それかフワフワな感じが好きそうなら少し温めてから出したりとかですかね🤔

真鞠

先にバナナを見せるとそれしか食べなくなるので、パンを食べきってからバナナのお皿を出します💡