※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

枚方市で上の子認可保育園に預けながら、産休育休入った方いますか?色々…

枚方市で上の子認可保育園に預けながら、産休育休入った方いますか?

色々と教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

2ママ

何年か前になりますが、下の子が3月生まれなので、上の子が2歳児クラスの時に産休、3歳児クラスの時は1年間育休をとっていました☺︎︎
9-17時の保育時間でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下のお子さんは1歳4月で入園されたということでしょうか?

    • 2月27日
  • 2ママ

    2ママ

    遅くなりすみません..
    出生届と同時に0歳3月入園で保育園申し込みしましたが、3月入園なんてだいたい無理なので育休延長して1歳児クラスで4月から入園しました!

    • 3月4日
rara

上の子、認可保育園に預けながら、現在、下の子の育休中です😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下のお子さんは4月0歳入園どうされましたか?😊

    • 2月28日
  • rara

    rara

    4月は申込してなくて、1歳の誕生日を迎える8月で申込しました!
    おそらくそこでは入れないと思うので、来年4月の1歳児クラスの入園になるとおもいます😄

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子は保育園で下の子だけを日中見てる感じですか?😊
    あとやっぱそうなると心配は保育料くらいですかね?

    • 2月28日
  • rara

    rara

    そうです!
    上の子がイヤイヤ期で、なかなか大変なので預かってもらえてるので本当に助かっています!!
    私が育休中なので、普段よりかは収入も少ないですが、なんとかなってます😄
    枚方市は第二子以降は0-2歳児クラスも保育料無料になるので、下の子が保育園行く頃には2人とも無料になるのもありがたいです!
    第二子妊娠されてるんですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11月出産予定です!
    あまり詳しくないのですが保育料は2人とも無料になるのでしょか?
    また家庭によって違うと思いますが保育料は四万ほどでしょうか?

    質問ばかりすいません😂

    • 3月1日
  • rara

    rara

    そうなんですね😄
    上のお子さんは保育園決まった感じですか?
    0-2歳は保育料かかりますが、3歳児クラスからは無料ですよ!
    でも、枚方市は2人目以降は0-2歳児も無料なので、みこさんの場合は上のお子さんは2歳児クラスまでは保育料かかりますが、下のお子さんは何歳から保育園入っても無料です☺️
    はい!うちは4万ぐらいです😆

    • 3月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月から1歳児クラスなので、育休がちょうど保育料大変な時ですね😅

    育休とって保育料払うか、復帰して払うか…、復帰した方がいいんだろうけど悩みますね🤦🏻‍♀️

    ありがとうございます!!

    • 3月1日