
卵管造影検査の痛みや効果、妊娠について教えてください。要望を聞きたいです。
卵管造影検査受けた方、教えていただきたいです。
痛みとかどうでした?
力ちゃんと抜けました?
痛みに弱いのでドキドキが止まりません‼︎‼︎
私は経産婦なんですが、経産婦は卵管が詰まりやすいと技師さんに言われたけど…
ネット見てもそんなん書いてないし、ほんまなん?って感じですが、妊活しだして6ヶ月。全然出来る気がしません。。涙
あと、造影してゴールデン期に妊娠できましたか?確率どれくらい上がるのでしょう?
教えていただけたらありがたいです。
- こまちママ(11歳, 13歳, 15歳)
コメント

しぃあ
こんにちは(*^ω^*)
私は痛みよりも、生理前の腰のが重い感じ…と、圧迫されるような不快感を感じました。
が、耐えられない感じではなかったです。
結果、詰まりはなかったです。
詰まりがない場合、ゴールデン期間はないとか聞いたような…
私は経産婦ではないので、詰まりやすいかはわからないです。
まだ、たった6ヶ月なので…
私の母は、10年頑張って私を産んでくれました。涙している場合ではないですよ!
そんな人もいるので、マイペースに頑張ってください(^^)

ブイ
二回受けたことがあります。
一度目は痛くて気を失っちゃいました(^。^;)
痛みに強いほうなんですが…
二度目は違う病院で前回の事を伝えたら麻酔できますって言われたので麻酔してもらいました(^^)
全然何も感じなかったです!
油性、水性とかもあるみたいだし人それぞれ違うみたいですけど不安なら医師に相談してみるといいですよ(^^)
ちなみに私はゴールデン期に妊娠しませんでした(;_;)
-
こまちママ
気…気を失う😨😨怖すぎです😱
私は痛みに弱いので即倒でしょうか(笑)
麻酔…できたらしていただきたい‼︎言ってみようかな!
妊娠しやすいと言えど、やっぱり妊娠って不思議ですよね。
実際、卵管が通っていたら、原因がわからないということになり、私的には「詰まっていました!だから妊娠できなかったのか!」と原因がはっきりする方がいいなぁ…とか思っちゃいます💦
コメントありがとうございました♡♡- 11月4日
-
ブイ
力入って息できなくて失神したか恐怖で失神したのかわからずですが血圧が異常に下がって歩けないほどでした(;_;)
痛くないかもですが麻酔おすすめします(笑)
ほんと原因わかればいいですよね!
私の場合、卵管を1つ切除してるため1つしかないんです。
その残ってるほうも狭くて医者からは体外受精の方が早いよーとまで言われ、1人いるしもう一人っ子でいいかって言ってるうちに離婚して数年後再婚してまさかの妊娠しましたよ(笑)
種がかわれば妊娠するのか!とか思いながら(笑)
タイミングですよね(ノД`)
気楽にいきましょうヽ(^o^)丿- 11月4日
-
こまちママ
えー!!そうなんですか!パートナー…入れ替えたら上手くいくのか(笑)(笑)
一応、これ以上の積極的治療はしないつもりで、卵管造影で問題なければもう受診も考えてないんです。
一人目だったら何が何でも!ですけど、無い物ねだりでね、男の子欲しいですが、これも神様が私たちに贈ってくださったた3人を大切にしなさいということなのかもな、と受け止めるつもりでいてます(❁´3`❁)
私には男の子育てられへんよ!と言われているようです(笑)
今は肩に力入ってますが、気をぬくとぽん!とできちゃったりするとかも聞くし、ほんと、気楽に〜♪ですね!
ありがとうございます♡
話聞いてもらって少し楽になりました♡♡- 11月4日

こまちママ
お二人の方、ご回答ありがとうございました!
お二人ともにグッドアンサーしたかったのですが、お一人だけとのこと、すみませんが、最初に回答くださったしぃあさんにグッドアンサーさせていただきました。
ありがとうございました!
明日、頑張って受けてきます!
こまちママ
コメントありがとうございます♡
生理前のズーンって感じですか!
人によって感じ方は違うので…とナースから聞きましたが、痛い!と感じない方もいるのですね!
私ももう35手前なので何かと焦っちゃって💦
気長にゆったりな気持ちで…と言われますが、なかなか生理予定日に近づくとそわそわしちゃいますよね(笑)
しぃあ
おはようございます☀
今日ですね!あら!同い年かも?2日後に35歳になります(*´꒳`*)
今年中に採卵予定で、ひとまずホッとしてます(*^ω^*)
なかなか、気長にゆったりは、難易度高いですよね(^^;;
なので、どちらかというと、妊活は淡々とする!やる事やったら考えない。と、決めてますょ╰(*´︶`*)╯
こまちママ
同い年ですか♡
淡々と…なかなか生理が来てしまうと気持ち引きずってしまいがちでダメです〜💦
気持ち切り替えて行かないと!ですね!
早く可愛いベビーに会いたいですね♡
しぃあ
おはようございます(*^ω^*)
リセットすると、感情コントロール難しいですよね(^^;;私は、1日目だけ大泣きしたり、暴飲暴食したりして、2日目からは、赤ちゃんのフカフカベッド作成期間として、主人と今周期も頑張ろうと誓い合います(*´꒳`*)
精神のリセットは、2日目と決めています。
造影検査、ファイトです╰(*´︶`*)╯
お互い、妊娠から出産まで、無事に辿り着けますように☆
こまちママ
そうなんですよね…旦那は軽い気持ちなんで、自分との気持ちの温度差にイラっとすることもしばしばで😭(笑)
ほんと、また嬉しい話聞かせてもらえることを楽しみにしています♪
私も頑張るぞー💪✨✨