![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛待ちの経産婦が、2人目の出産について不安です。前回は突然本陣痛が始まり、痛みの強さが分からず入院した経験があります。お腹の痛みや陣痛の始まり方に不安があります。
陣痛待ち経産婦です🦭
1人目の時は、予定日の朝に健診へ行ったら超微弱だけど10分間隔で張り来てるからこのまま入院しちゃおっか!となり、お腹も痛くないし子宮口も1cmしか開いてないのにそのまま入院となりました🛏
その日の夕方から本陣痛3時間というスピード出産で、
突然お腹を手で抑えるレベルの腹痛が6~7分間隔で来てあれよあれよという間に産まれたのですが、
2人目もそのくらい痛くなるまでは平気なんですかね?😟
前駆陣痛というものを経験しなかった事と、
自宅で陣痛待ちでは無くて病院で定期的に張りや子宮口の開きを見てもらっていたので、どのくらいの痛みの強さで間隔を測るのかも分かってません😂
お腹が痛いというのは張りすぎてカチカチで痛いとは別ですか?🙄
未だにお腹の中で元気よく動き回っているため胎動とともにお腹がカチカチになって痛いことは頻繁にあります💦
ん〜お腹痛い…かなぁ?くらいの痛みはたまーにありますが痛いというより、感覚的には生理始まりそ〜お腹重いなぁ〜みたいな感じです🙃
この土日一生懸命上の子と旦那と散歩、公園と動き回りましたが単純に運動不足で下半身が疲れて重たくなりました😂
早く陣痛来ないかなぁと思いつつ、陣痛ってどの痛みから?とよく分からないでいます😥
重めの生理痛のような痛みが来たら間隔測れば大丈夫ですか?💦
- あんこ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
それだけスピード出産なら、痛み気づいたときにはすぐ病院に行かないもいけないかもしれないです!
二人目は開くのも早いので、本当にあれよあれよです!
私は張りも陣痛もかなり進まないとわからないので、二人目は破水から始まって痛くもないのに進んでて15分もしないうちに産まれ、三人目はNSTで強めのハリが来てても分かってないのと前回の事もあるので入院して促進剤となりました😂(笑)
![もふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ。
上の子4歳と、陣痛待ち経産婦一緒です〜♡
親近感湧いてコメントしちゃいました✨
1人目はもう訳もわからずされるがままの出産だったので、私も夜とか「陣痛」とか「破水」とか調べてドキドキで眠れない毎日です。笑
-
あんこ
わぁ😳コメントありがとうございます♥
分かります!!私も1人目の時は何も分からずで言われるがままされるがままだったので、陣痛ってなんだっけ?と2人目なのに頭悩ます毎日です🙊- 2月28日
あんこ
痛いっていうのがいまいちどの痛みのことだか分からなくて…🥲
定期的に痛いなぁと思ったら病院連絡してみれば良いですかね?💦