※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

息子がベビーベッドでお漏らし問題。大人と一緒に寝るとき、マットレスか布団か迷っている。どう対処したらいいでしょうか?

明日で8ヶ月の息子がいます!
いまは夜寝る時ベビーベッドで寝かせてるのですが、
最近お漏らしがほぼ毎日…
今はベビーベッドに防水シーツ(パッド)を敷いていますが、この先ベビーベッドに寝れなくなって大人と一緒に寝ることになったらどう対処すればいいのかと思っています。

大人と一緒に寝るとなると、厚めのマットレスに一緒に寝るか、シングルの布団を敷いてそこに寝かせようか迷っています、、、

コメント

ママちゃん

おむつがしてないんですか???

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    オムツ履いてます!
    ただ、うつ伏せで寝てしまうことが最近あって上から漏れているんです…

    • 2月27日
ママリ🔰

夜だけは漏れるので、オヤスミマンにしました。
息子は大人用のシングル布団に寝ています☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど、オヤスミマンも迷ってました!
    息子さん普段はサイズ何を履いてますか?

    シングル布団に横で寝かせてる感じですね!
    参考になりますありがとうございます☺️

    • 2月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    オヤスミマンデビューしたのは、Mサイズのときでした。
    (今はLサイズです)
    オヤスミマンはLサイズ〜しかないのですが、オムツもLサイズとのことでいけると思います☺️

    • 2月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみに、うちもMサイズで夜中漏れたとき、普通のLサイズにしてみましたが、しっかり漏れました🤣

    • 2月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    すごくわかりやすくありがとうございます🥰
    明日早速買いに行ってみます!

    • 2月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    一緒ですね😂
    毎回濡れてるところ一緒で笑っちゃいます笑

    • 2月27日
くろこっぺ

オムツのサイズが小さいのではないですか?寝る時だけでもワンサイズアップするといいですよ🙂🙆‍♀️
我が家はマットレスに防水シーツ+シーツを敷いて寝ています。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    Lのパンツタイプを今日から履かせてみました!
    今までLのテープで、うつ伏せ寝も多くそのとめているところとお腹の間に隙間が出来て漏れている感じでした。

    我が家の大人が寝てるマットレスはダブルなんですが、防水シーツは全体に敷いてますか?

    • 2月27日
  • くろこっぺ

    くろこっぺ

    テープタイプよりもパンツタイプの方が吸水量が多かった気がします。

    私達もダブル2つをくっつけて寝ていますが、どっちのベッドにも防水シーツ敷いて寝ています。
    あとは使ったことはないですが、おねしょズボンとかもあるみたいですよ。
    今後、トイトレもあると思うので一緒のベッドに寝る予定であれば防水シーツは必ず買うことになると思います。(笑)

    • 2月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!
    パンツタイプの方がお腹周りフィット感があっていいなと思いました☺️

    なるほど、確かにそうですね、、、
    おねしょズボン見たことはありました!
    この先のこと考えたらあってもいいかもしれないですね!ありがとうございます✨

    • 2月27日
□emiyu□

オムツのサイズやタイプが合ってないのですかね😅

大人用のシーツも防水シーツがあるので、今後オムツ卒業の時は敷こうと思ってました😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    最近うつ伏せで寝ることが多くて、お腹をするのでテープでとめているところあたりがめくれあがってしまってそこから漏れているみたいでした、、、

    大人用でも防水シーツってあるんですね!
    無知でした、ありがとうございます☺️

    • 2月27日
すーぷ

セミダブルのマットレスに防水シーツ+シーツを敷いてます!防水シーツもセミダブルにしています!🙌🏻

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    サイズにあった防水シーツを敷いて一緒に寝ていらっしゃるんですね!
    わかりやすくありがとうございます☺️

    • 2月27日