※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ🌟
子育て・グッズ

離乳食の保存方法について、果物を凍らせる場合も1週間で使い切る必要があるか、冷凍保存で1週間持つ食材はあるかについて教えてください。

離乳食なんですが、お粥や野菜などは茹でたりして水分入ってるし1週間で使った方がいいかなとは思うんですがそのまま凍らした果物とかも1週間で使い切らないといけないですか?他に冷凍なら絶対に1週間ではだめにならないよ!って物ありますか?

コメント

まみさ

私もほぼ冷凍してましたが、あまり1週間ってゆうのは気にしてませんでした笑

きっちり密封してれば大丈夫だと思いますがこればっかりは親の価値観とかにもよると思います(>_<)

  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    どれくらいが普通なんですかね( ・ω・ )?調べると1週間とあるし冷凍なら大丈夫じゃないの?って言うのもあるし...(´・ω・`)

    そうですねそれぞれその人の価値観によりますね(。•́•̀。)💦

    • 11月4日
  • まみさ

    まみさ

    魚を茹でたのは1週間にしてましたが、茹でた野菜は1週間以上とかで使ったりしてました笑

    主人が調理師してるんで聞いた事があるんですが、冷凍してたらそんな気にしなくていいんちゃう?と言われました笑


    初期って手間がかかるのに量は食べれないから困りますよね(>_<)

    • 11月4日