※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

身震い発作はよくある症状ですか?最近うつぶせの時に頭を左右に痙攣のように動かすことがあります。意識はあり笑ったり視点も合います。

身震い発作ってよくあることですか??
最近うつぶせの時によく見られるのですが、頭を左右にプルプルって痙攣のようにします。おしっこかな?と思ってたのですが、何回もするので違うかと、、、
意識はありそのあと笑ってたり、視点も合います

コメント

ハル

うちの子もよくあります。笑
シバリングみたいな奴ですよね。笑

なんなんだろー。。
ってか私もあります。笑笑

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですそうです(笑)
    調べるとてんかんとかしか出てこなくて不安になります(笑)

    わたしもたまにあります笑

    • 2月27日
  • ハル

    ハル

    多分痙攣がずっと続くとかそんなんでなければいけるかぁーって感じです。笑笑

    • 2月27日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですよね😂

    • 2月27日
あんこ

一時期、一歳半くらいの時にありました。
食事の時によくなるので
一応動画とって
病院行きましたけど
様子見で、って事で
そのあと自然になくなりました😊

今6歳ですけど
なんともないです💡

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!!!
    一応動画に撮ってはみました!
    また様子見ながら相談しようと思います💖

    • 2月27日
k

同じですが、その後どうしましたか?

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    その後は、動画を撮って小児科に行くと病的ではないと診断されました!その後は気にしなくなったのもあるかもしれないですが、減ったように思います!たまに座っている時にしますが😂結構同じような方がいるみたいです🥲

    • 4月25日
  • k

    k

    うちも座っているとき多めです💦
    そうなんですね!発達も普通でしょうか?

    • 4月25日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なんでするんでしょうね🫠
    発達は普通です!ハイハイもつかまり立ちも最近急にできるようになりました😊

    • 4月25日
  • k

    k

    そうなんですね!
    発達も順調で安心しました!
    このまま様子をみたいと思います。ありがとうございました😊🙏

    • 4月25日