
旦那が見学会の予約について怒り、私が連絡を受けたことを責めています。予約は完了しており、担当者からの連絡は私の予約ができていなかったわけではありません。私の行動が間違っていたのか疑問です。
昨日完成見学会の予約に関して旦那の相談をさせてもらった者です。その後の展開と愚痴です。
今朝担当者さんから「何時ごろ来られますか?」と私にショートメッセージが入り、旦那がブチギレ。
俺の電話番号を書かなかったからお前に連絡がきたんだ。
俺の番号を書かなかったことが気に入らない。
なんで俺に連絡がくるようにしなかったんだ。
お前が予約できてないから連絡がきたんだ。
とのこと。
12〜14時の枠で予約完了、その時間内ならいつ来てもらっても構わないと言われました。
ただ担当者さんが何時ごろ来るのか気になって連絡してきたんだと思います。
それを私がちゃんと予約できてないからだと馬鹿にしてきます。
担当者さんにも直接電話し「予約した時間に行けばいいんじゃなかったんか、もうお前のところいいわ、行かんわ」とキレていました。
他人に当たり散らすのも最低ですし、予約に関して丸投げだったくせに文句言ってくるのも理解できませんし、気に入らないからという理由で馬鹿にされる意味もわかりません。
担当者さんから連絡がくるってことは私がちゃんと予約できてなかったんですか?
電話ではなくて予約専用フォームから予約するのが間違ってましたか?普通は○○時に行きますと直接電話しますか?
すべて旦那に連絡がいくように私が根回しして予約しないといけなかったですか?
私は何も間違ってないと言い切りました。
旦那がおかしいですよね。
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

Yu-mama
えっ、旦那さんがおかしいし悪いと思います!
もしかしたら、別のお客さんが同じ時間枠で見学したいと言われたとかで営業担当の方は、急遽確認したくて連絡したといかではないですかね🤔
はじめてのママリ
すべて自分に連絡がくるようにしたかったみたいです。
自分が家の主人だからだと。
たかが予約の連絡だし、だったら予約も全部自分でしろよって感じですよね。
今はなあなあに仲直りしてますが、マイホームの話題はお互い避けてます。
こんな状態でマイホームなんて建てられるのか、、、