![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菊陽町在住の方で、認可保育園からの転園経験のある方いますか?来年度の転園が難しいか悩んでいます。待機児童多く、両親はフルタイム勤務中。情報求む。
熊本県菊陽町にお住まいの方で、認可保育園から認可保育園への転園できた方いらっしゃいますか??
0歳児保育園申し込みで受かったのですが、事情が変わり別の保育園が良かったと少々後悔しております。
来年度の転園申し込みをしようと思うのですが、
待機児童も多く、1歳児以降はやはり転園は難しいでしょうか…
ちなみに両親共にフルタイムで勤務しております。
是非情報下さい🙇♀️‼︎
- はじめてのママリ🔰(15歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
家庭の事情で認可→認可の転園を申し込みました。
ただうちの場合は育休中だったため、育休中の転園は不可。5月半ばまでに復帰するなら4月入園で転園可能と言われました(T_T)
結局あきらめましたが・・・
両親フルタイム、祖父母県外、きょうだいがいる4歳児なので転園しやすかったのかも知れません💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼︎
育休中は転園不可なんですね💦なるほど!やはり点数が高い方から優先かもですね😭✨
教えて下さってありがとうございます🙇♀️❣️