

ゴーヤママ
2〜3ヶ月に1回あるかなくらいです!
何時帰宅になる感じですか?18時以降なら保育園でおやつ食べると思うのでまだ待てるかと思います!
私は照り焼きチキン、マカロニサラダ、切干大根、お味噌汁、ヨーグルトとかを晩御飯に出してます!

退会ユーザー
週一くらいで食べさせてます!アンパンマンカレー様様です🙏
作れるときは、ご飯、汁物、肉系のメイン、サラダなどの副菜って感じです。
だいたい18時半〜19時頃の帰宅になるのでちゃんと作る余裕ないです🥲作り置きとか常備菜活用できたらいいんですけど家族全員そういうのを好まないのでなかなか…💦

はじめてのママリ
カップ麺はあげたことないですが、レトルトカレーは土曜の昼!って決まってます😫
就業を期にお子さんにもそろそろ待つことを覚えてもらうのも大事かもしれませんよ?☺️
我が家の場合ですが、お家の状況に合わせてみんなで頑張らないといけないよと教え込むうちに、子供たちそれぞれが空気を読んで動いてくれるようになってきました!
お腹が減ったら待てなくて泣く→すぐ食べられるようにテーブルを片付けてスプーンなどを持っていって支度をする、などのように動けるようになってきました✨
あとはどうしても作っている間待てない時ってあるのでその時はキャンディチーズをちらちらあげたり、焼き海苔や干し昆布をあげたりしてしのいでます😇
-
はじめてのママリ
平日昼は土日に仕込んでおいた味付きのお肉やお魚を焼くだけ、がメインであとはきゅうりやトマトなど切るだけを活用、味噌汁で野菜を摂る感じにしてます😊
きつい日は鍋や丼、焼そばに頼ります✨- 2月27日
-
はじめてのママリ
高野豆腐や茹で卵、春雨なども前日夜に仕込んでおくと次の日簡単に晩御飯の支度できるので便利ですよ🥰
- 2月27日
コメント