
無痛分娩について経験された方、ご意見をお聞かせください。
今年東京慈恵医大で無痛分娩を予定しております。
どなたか、経験された方いらっしゃいますか?
このような場合は無痛分娩が出来なくなるなどのお話を聞かせて下さい。
- めりー(4歳2ヶ月)
コメント

momo
私は2人目の時に、計画無痛分娩しました!
うちの病院は、お腹の中の子が順調に育っていれば無痛OKでした!
同意書を書く時に
先生に説明されたのは、産後のリスクとして
・100人に1人くらいの割合で耐えられない頭痛が来たりする。(薬で防げないから、子ども見られないし大変)
・背中が痛くなる場合がある
・貧血
などの可能性があると言われました!
下の2つは薬で対処は出来るけど、頭痛だけは無理だからもしなった時は覚悟してくださいと言われてちょっとビビりました😂
が、
結果、私はなにも症状がでなくて出産時も出血が少なく、産後も回復がとっても早くて、無痛やってよかったと思ってます😊💕
めりー
ラミナリアかバルーンの処置はしましたか?
あれがすごい痛いと聞いてビビってます。。
momo
バルーン使いました!
私も痛いと聞いていたんですが、全然痛くなかったです!
めりー
そうなんですね。
私のところはラミナリアらしいのですが、前処置のバルーンとラミナリアはよく痛いと聞いて怖くて。。
無痛分娩は、どのタイミングで無痛になるのですか?
momo
そうなんですね💦痛くないといいですね😣
私は、陣痛の初段階から(生理痛の痛みくらいから)無痛でした!