※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子体操は、29週から始めるのは早いでしょうか?一人目の時は32週で治ったが、今回は治りそうにない。病院では時間があると言われたが、心配です。2回連続逆子の診断です。

逆子体操は、29週から始めるのだと早過ぎますか?
一人目の時は、何もせず32週くらいで治りました!
何もせずに治る気がしてました!
なので逆子のことも全く気にしてませんでした💦
でも、今回は母の勘じゃないですが、なかなか治らなそうな気がしています。
なので、逆子体操した方がいいのかな?と思い始めたのですが、早過ぎますかね?
病院の先生には、まだ治らなきゃいけない時期までに時間があるから大丈夫!とは言われましたが、次の検診で治ってくれてたらなぁと思ってます😓
今2回連続逆子の診断です💦

コメント

あき

私も1月から逆子で、28wの健診でも逆子だったら逆子体操してもらうって言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね💦
    一人目の時も二人目の時も逆子体操勧められず、自然と治るから大丈夫と言われたのですが、できることがあるならやっておきたいなと思って💦
    でも、あまり早くやり過ぎても、結局またぐるぐる回って元に戻ってしまったら意味ないのかななんて思って😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

私の病院では、「逆子体操は医療的に効果がないと判明されてるからお勧めはしません」と言われたのでしませんでした💦
あと、下手にやると逆によくないと聞きました🙇‍♀️
私も32wまで逆子でしたが、下半身を温めることで2週後に逆子治ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    下半身温めた方がいいんですね✨
    一人目の時より、温かい環境にいてゆっくりできてるので、二人目も自然と治ってくれることを祈ります💦

    • 2月27日
ゆら 🔰

ずーっと逆子で34週まではぐるぐる回って意味ないから様子見で、と言われていて32週で勝手に戻ってくれてました!

温かい方に頭を向けるって聞いて、腹巻きを下めに(お尻寄り)に着けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    あまり早く逆子体操しても、またぐるぐる回ってしまったら意味ないのかなとは思っています😭
    温かくするといいんですね!
    一人目同様勝手に戻ってくれるといいのですが😭

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

30週の検診で無事逆子治ってました🙌
今後また逆子にならないように祈ります😭