 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
31日は通常通りですが、1日が休園です!😌✨
 
            むむり
いくつか勤務した園はいずれも新年度準備は夕方に合同保育をするなどして順番にしていたので、早めにお迎えのお願いはしていませんでした。
そういう園もあるんですね💦
絶対なんですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 16時閉園となります。と書かれていたので絶対だと思います😭やはり園によるんですかね…困りました😭 - 2月27日
 
- 
                                    むむり 園によるみたいですね💦 
 公立、私立どちらも今まで通常保育の中でやっていたのでビックリしました!
 年度末〜新年度はどこだって忙しいと思うのに…保育して欲しいですね😭- 2月27日
 
 
            S
うちの子の園は29~31日まで休園です😂
私も旦那も年度末あまり関係ない仕事なので、交代で休みもらいます💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えええ!!3日かけてめっちゃ準備しますやん!笑 
 うちの保育園がましに思えてきました😂- 2月27日
 
 
            Maddie
うちは3/31はお休みです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結構休園のパターンもあるんですね😳びっくりです。 - 2月27日
 
 
            うー
31日は通常保育です⭐️
26日土曜日が新年度準備でできたら家庭保育協力お願いの日ですが、預けることもできます!!
31日も普通にやっているところあると思いますが、認可に通っていて別園の一時保育って利用可能ですか??
うちの自治体は❌です💦💦
認可外ならいいと思いますが…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 認可に預けてるとダメってこともあるんですね😳情報ありがとうございます🙇♀️ 
 保育園申請のときに保険で申し込んでいた近所の認可外が一時保育もやっているので、最悪今回はそこかなと思っていました!- 2月27日
 
 
            あい
今まで3ヶ所の保育園に預けたことがありますが、どこも通常通りです。
3月中旬位から、来週からは下駄箱の位置が変わります、洋服入れる場所が変わります、明日から教室が変わりますなどと、少しずつ新年度に向けて準備が進められる感じです!
早いお迎えや休園の保育園もあるんですね💦周りでも聞いたことなかったです。困りますよね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 働いてるから預けるわけなので、保育園都合の早めのお迎え依頼というのは想定外でした😭でも休園のところもあるようでそういうところよりはましなのかなと思いました😭 - 2月27日
 
 
            みぃ
うちの子のところは通常保育ですが、新年度準備があるので休める子は休んでくださいってお願いは来ました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 強制ではなくお願いなんですね!そのくらいだったら良いのですがうちはダメそうです😥 - 2月27日
 
 
            あーちゃん
とくに何も言われてないです!休みとかでもないです!
けど今月末あたりから徐々に準備するみたいで早く迎えに来れる方は来てくださいと書いてましたけど強制ではないです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 年度末だけ忙しい仕事なので他の時期だったら出来る限り休んでと言われれば協力できるのですが、強制にされてしまうとなかなか厳しいです😭 - 2月27日
 
- 
                                    あーちゃん そうですよね💦 
 3月まで時間がまだあるしファミリーサポートとか利用するのはどうでしょう、保育園までお迎え行ってもらいそのまま仕事終わるまで預かってもらうとかですかね!- 2月27日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほど、ファミリーサポートという手もありますね!一度説明だけ行ったきり登録してませんでしたが検討します! 
 ありがとうございます😊- 2月27日
 
- 
                                    あーちゃん はい! 
 それなら16時までは通い慣れた保育園ですしファミリーサポートも2時間半くらいだと認可外に1日預けるより安いし子供にとってもいいかな?と思いますよ!!
 
 認可外もその時期いっぱいだったりするかもですからね!!- 2月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
普通の認可保育園ですか😳?4/1はどこも初日かと思ってたのでびっくりです!
退会ユーザー
公立保育園です!
先生達も公務員で1日異動なので、31日にはとても準備が出来ないんだと思います😅
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!公立だと異動もありますもんね😳
異動のない私立保育園とはまた違った大変さがありそうですね💦