
近くに住む義両親と仲は良いが、コロナ以降ほとんど連絡がない状況について悩んでいます。旦那も寂しそうですが、自分から連絡する気持ちはないようです。
近くにすんでいる義両親、仲はいいけど連絡はほぼしないという方いますか?
近くに住む義両親から、コロナが始まってからほぼ連絡がありません。
放っておくと数ヶ月は連絡がないです。
この間電話をしたら嬉しそうにはしてくれましたが。。
いい義両親だし仲もいいです。
コロナ前はイベント毎に集まっていました。
コロナだから会えないとは言っていて、それは分かるのですが、こんなに連絡がないもの?と思ってしまって。。
旦那も寂しそうだけど、自分からはする気持ちはないようです😢
- こまこ(8歳)
コメント

ままん
コロナ前からですが普段から全然連絡取らないし、遊びにも行きません!別に仲が悪いというわけではないです!うちは旦那が実家嫌いなのもありますが、私と義実家は問題ないです😊干渉されるよりいいかなと思ってます✨
こまこ
旦那さん、嫌いなんですね。
それは干渉されるよりいいかもしれませんね😂
旦那はそれなりに両親のことを大切にしているので、ここまで連絡がこないと旦那のことを思うと悲しくなります😢
用がなくても、どうしてる?って連絡くれてもいいのにと。こちらからすればいいのですが、少し様子をみてしまいます😂
ままん
そうだったんですね!
割とドライな義両親なのでしょうか?確かに孫もいることだし出来たら義両親から連絡欲しいですよね😂唐突にラインで写真でも送ってみたらどうですか?うちは写真くださいと言われないと送りません。(年2回あるかないかです…)
こまこ
年2回あるかないか、それ凄いですね!
写真を送るのいいですね。
旦那と息子が写っているのを送ってみようと思います😊
ありがとうございます✨